• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月23日

12月 今シーズン5回目は気温1℃と暖かかった志賀高原熊の湯へ①

今日は、雲は多めでしたが、朝から夕方まで晴れていました。
ただし、気温は4℃までしか上がらず、日向は暖かく感じたものの、日陰に入ると一気
に寒く感じ、風も冷たかったです。
そして、昨日から降り始めた雪は今日もまとまった降雪となり、白馬、志賀高原などで
は30~50cmの新雪が積りました。
明日は、晴れ時々曇りで最低が-4℃、最高が7℃の予報となっています。





では、ここからは、気温が高かった志賀高原熊の湯でのスキーの様子をどうぞ。
この日、12/7(Thu)も志賀高原の熊の湯スキー場まで滑りに行って来ました。
出発時の気温は2℃で、少し雲はありましたが晴れていました。
この日は、志賀草津道路の入口で3℃と暖かく、志賀草津道路を駆け上がっていても、
雪解け水が凍っていませんでした。



1.
alt

標高1400m辺りまで上がっても気温は下がらず、逆に上がって4℃に…
ただし、風が強くたまに突風も吹いたりしていました。



2.
alt

まずは、志賀高原総合会館98駐車場で朝食。
北アルプスは雲の中で、ライブカメラを見ると五竜、八方尾根はガスで真っ白でした…



3.
alt

この日も、モルゲンロートは見れそうもなかった為、すぐに熊の湯に向かって移動。
一気に平床まで上がりましたが、1台の車とも出合いませんでした。



4.
alt

標高1600mの平床付近まで上がってようやく1℃まで下がりましたが、さすがにプラス
の気温とは思っていませんでした。



5.
alt

北と西の方角には結構雲がありましたが、南と東の方角には雲が無くご覧のように晴れ
ていました。



6.
alt

AM6:38 熊の湯スキー場の駐車場に到着するとこの日は1番。
AM7:00 ゲレンデへと向かいましたが、その時でも3台しか止まっていませんでした。



7.
alt

AM8:30 リフト運行開始前に並んだのは10名ほど。
この日は、ピーク時でも30人ほどと異常な空き方でした…



8.
alt

バーンは、前日より少し硬さを感じる粉雪感のある湿雪の圧雪。
この日もアイシーなところは無く、さすが熊の湯といった感じのバーンでした。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2023/12/23 19:05:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

これは……
takeshi.oさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation