• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月14日

1月 今シーズン12回目は気温-7℃、粉雪が10cm積もった志賀高原熊の湯へ②

今日は、起きると雪が降っており2cmほど積もっていましたが、気温が0℃と高かったこ
ともあり、すぐに溶けてしまいました。
昼間は、曇り時々晴れで気温も2℃までしかあがりませんでしたが、それほど寒さは感じ
ませんでした。
そして夕方頃から予報通りに雪が降り始め、明日は雪のち曇りで、最低が-4℃、最高も
-1℃と寒い1日となりそうです。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
ゲレンデに到着後は、話したりSNSをチェックするなどしてリフト券販売開始時間を
ちました。
天気、バーンコンディション、そして午後は2人とも予定があったこともあり、この日は
熊の湯限定の4時間券5300円を購入しました。



1.
alt

その後、リフトゲート前へと行くと5番目で10cmほどの粉雪の新雪。
しかし、待っているとAM8:15頃に他のリフトが動き出した為、そちらへ移動。



2.
alt

しかし、ゲレンデはガスで雪面が見難い状況だったこともあり、最初の数本はコンディ
ション確認の為にスピード控えめで滑りました。



3.
alt

その後、移動した別のコースもこんな感じで真っ白…
と、どのコースも真っ白でしたが、とりあえず山頂まで上がってみることに。



4.
alt

山頂付近も状況は変わらず…
ショートターンで下って行ったアキニゴさんも直ぐに見え難くなってしまいました…



5.
alt

その後乗ったクワッドも、下の方は割と見えていましたが、山頂が近づくに連れてこん
な感じで真っ白に…



6.
alt

山頂からの尾根コースには何ヵ所かに吹き溜まりがあり、多いところでは30cmほど溜ま
っていたので注意が必要でした。



7.
alt

その後は、視界のよかった下部の中斜面でペアリフト回し。
するとAM11:00頃からたまに太陽が見えるようになり…



8.
alt

だいぶ視界がよくなってくれました。
ここからは、雪面がよく見えるようになったことで気持ちよく滑れるようになりました。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2024/01/15 19:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

信号待ち。
.ξさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation