• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月08日

1月 今シーズン19回目は気温-7℃、雪が激しく降るナイターへ②

今日は、午前中は曇りで午後からは晴れとなりました。
晴れとなった午後は気温も6℃まで上がり、日差しからは春を感じました。
明日は、晴れ時々曇りで最低が-2℃、最高は8℃まで上がる予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
この日は、天然雪+人工降雪機もフル稼働。
天然雪のみだと気温上昇や雨ですぐに溶けてしまいますが、人工雪をミックスすること
で、気温上昇や雨でも溶けにくいバーンを造ることができます。



1.
alt

この日は、3番目の搬器に乗ったので、滑ったのも3番目。
ワイドなフラットバーンなので、大回りが気持ちよ過ぎました。



2.
alt

もちろん、まとまった降雪の直後なのでバーンは柔らかめでしたが、夜の寒気に晒され
バーンは思ったより締まっていて板がしっかり反応してくれました。



3.
alt

この辺は人工降雪されていたゾーン。
気温-7℃で使う水の水温も低かった為、結構いい雪ができていました。



4.
alt

その人工雪はこんな感じ。
シルキーな感じで、天然雪との滑走性もあまり変わりませんでした。



5.
alt

人工降雪ゾーン以外の雪質は完璧な粉雪コンディション。
これで圧雪を繰り返して行けば、数日後には締まったいいバーンに仕上がります。



6.
alt

ボーダーが多かったことが分かるこの日のシュプール。
結局、帰る頃でもボーダーの比率の方が高く8割がスノーボーダーでした。



7.
alt

この日は、10本、20km滑って終了。
若ければ、ナイターシーズン券を購入し、仕事後に毎日滑りたいくらいです…



8.
alt

帰りのワインディングでも楽しくスノードライブ。
毎日でも滑りに行きたくなる、そう感じた楽しいナイタースキーとなりました。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2024/02/09 19:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

パンク。
.ξさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation