• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月30日

10月 気温7℃、雲海と一気に紅葉が進んだ早朝の志賀草津道路へ⑦

今日は、朝には雨が止んでおり、その後午前中は曇りでしたが、昼過ぎからは雲は多か
ったものの晴れとなりました。
そして今日も最高で17℃と秋らしい気温の一日となりました。
明日は、晴れで最低が8℃、最高が19℃の予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
紅葉シーズンとなってから奥志賀方面へ行くのはこの日が初めて。
紅葉が一週間程遅れていたこともあり、この日は偵察程度にと思っていましたが…



1.
alt

発哺温泉の展望パーキングにて。
この日は、北アルプスが見えなかったので後方の黄葉と。



2.
alt

こちらも発哺温泉付近の黄葉。
もう見頃までもう少しというところまで色付いていました。



3.
alt

こちらは、高天ヶ原付近の紅葉。
この辺も、あと数日で見頃と言うところまで色付いていました。



4.
alt

これは一ノ瀬付近の紅葉。
モミジとカエデの赤、オレンジがいいアクセントになっていました。



5.
alt

今年も何回かは滑りに行く予定の焼額山。
コースの草刈りもほぼ完了し、あとは気温が下って雪が降るのを待つのみ。



6.
alt

奥志賀高原の紅葉も思った以上に進んでいて再びビックリ。
特に、モミジとカエデの赤、オレンジが鮮やかで目に留まりました。



7.
alt

後方の山肌の紅葉もあと数日で見頃というところまできていました。
今年の紅葉は一週間程遅れていましたが、ここに来て一気に追いついてきた感じ。



8.
alt

最後は、奥志賀公園栄線にて。
今回は、一気に進んだ紅葉のお陰で満足度の高い早朝ドライブとなりました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/10/30 19:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

10/26ドライブ① リベンジ七 ...
MAZDA輪廻さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation