• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月25日

12月 今シーズン7回目は気温-12℃、締まった粉雪圧雪バーンのホームへ③

今日は、午前中は雲一つない快晴で真っ白な北アルプスがキレイに見えていましたが、
午後は次第に雲が広がっていき、曇りとなました。
気温の方は、朝は-4℃と冷え込みましたが、昼間は6℃まで上がり暖かく感じました。
そんな今日現在の全国の積雪量ランキングはこちらでどうぞ。
まとまった降雪が続いたこともあり、12月としてはかなり多い積雪量となっています
明日は、曇り時々晴れで最低が-1℃、最高が10℃の予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
ホームの駐車場に到着後、まずは朝食。
北西の方角からゆっくり雲が流れてきていましたが、まだ晴れていました。



1.
alt

朝食後、バーンコンディションチェックに。
雪質は粉雪で、-12℃の寒気に晒されたバーンはいい感じに締まっていました。



2.
alt

AM8:30 予定通りにリフト運行開始。
リフト運行開始前に並んだのはスキーや3人とボーダー2人の5人だけでした。



3.
alt

クワッドを降りると早くも雪山が雪雲に覆われていました…
そして、この辺も細かい雪が降り始めました…



4.
alt

この日の締まった粉雪圧雪バーンはこんな感じ。
板がよく走り、エッジが吸い付くように噛む素晴らしいコンディション。



5.
alt

締まった粉雪圧雪バーンに刻まれたボーダーのシュプール。
このシュプールから締まっていたこの日の粉雪圧雪バーンを想像できると思います。



6.
alt

久しぶりのブルー&ホワイトの美しい世界。
やはり、晴れの日のスキーは景色もコンディションも最高です。



7.
alt

まずは、いつもの北向き中斜面を3本。
板がよく走り、スピードの乗ったターンを楽しむことができました。



8.
alt

まだ降っていた雪はこの程度。
この後は、北西から流れてくる雲の影響で晴れたり曇ったりを繰り返していました。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2024/12/25 19:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10/7 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

並んでしまった・・・
シュールさん

2025.9 大人の休日倶楽部パ ...
umekaiさん

月曜からお祭り騒ぎ!
のうえさんさん

未来への布石
アーモンドカステラさん

LFM2025行ってきました
そた@赤レヴォーグさん

この記事へのコメント

2024年12月25日 19:52
こんばんは。

ブルー&ホワイト‼️

素晴らしく綺麗〜🥰
コメントへの返答
2024年12月25日 20:21
新スポコンさん、こんばんは☆

晴れた日の雪景色は本当にキレイです!

これからもっとキレイな景色が(^^)v

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation