• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月23日

2月 今シーズン22回目は気温-13℃、締まった粉雪圧雪バーンのホームへ③

今日のホームは、大会などでかなり混むことが予想された為、別のゲレンデまで滑りに
行って来ました
到着後、しばらくは晴れていたので気持ちよく滑ることができましたが、その後は曇り
がちとなり雪も降り始めました…
そんな今日の様子は最後に少しだけ。
明日は、曇りのち晴れで最低が-4℃、最高が2℃の予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
天気が良かったこともあり、常連さんとの会話も弾みました。
到着時に-13℃だった気温もこの頃には-10℃となっていましたが、日差しがあった
こともあり寒さは感じませんでした。



1.
alt

クワッドを降りたらいつもの1枚。
青空はもちろん、ここから雪山が見えることでさえ、かなり久しぶりでした。



2.
alt

この日の締まった粉雪圧雪バーンはこんな感じ。
本当に気持ちよくターンを繰り返せる最高のコンディションでした。



3.
alt

締まった粉雪圧雪バーン越しに見る真っ白な北アルプス。
少し雲が増えてきていましたが、北アルプスがこれだけキレイに見えていればOK。



4.
alt

一気に滑り降りたくなる気持ちを押さえて撮影。
空いている平日なので焦ることはありません。



5.
alt

久しぶりにブルー&ホワイトの世界。
コンディションがよ過ぎて、この時点で早くもテンションが上がっていました…



6.
alt

このコースは3番目に滑走。
板がよく走るバーンで、1本目からスピードに乗ったターンを楽しめました。



7.
alt

これは3本目に撮った写真。
シュプールの本数はこんな感じ。



8.
alt

3本目は、久しぶりに圧雪されていたこのコースへ。
久しぶりの圧雪でも締まった粉雪圧雪バーンに仕上がっていました。










では、最後に今日の様子を少しだけどうぞ。
出発時の気温はー4℃で、少し雲はありましたが晴れていました。
今日のワインディングは、入口付近から積雪路でしたが、粉雪の雪の下がアイスバーン
だったこともあり、結構スリッピーな路面でした。



9.
alt

標高1000mを超えたところで気温はー9℃に。
路面状況はここまでと変わらず、スリッピーでした。



10.
alt

AM6:42 今日のゲレンデの一番上にある大駐車場に到着。
3連休の日曜日でなければ日の出を待ちましたが、混みそうだったのですぐに移動…



11.
alt

今日は、ソフトな粉雪圧雪バーンだったので、最初はスピードに乗ったターンを気持ち
よく楽しめましたが、徐々に人が増えていき、バーンが荒れるのも早かったです…



12.
alt

今日は、晴れたり曇ったりを繰り返していましたが、AM9:30頃からは雪が降り始め、
結局帰る頃まで雪が降っていました…



13.
alt

帰る頃の気温はー3℃で、ゲレンデから少し下ったところで薄日が射してきました。
今日、私のホームへ滑りに行ったアキニゴさんによるとハンパない混み方だったと…

ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2025/02/23 19:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation