• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月23日

6月 気温7℃で曇りの志賀草津道路から、気温9℃で曇りの毛無峠へ⑥

今日は、ほぼ雨で一時的にかなり激しく降った時間帯もありましたが、夕方には止み、
現在は曇りとなっています
そんな雨だった今日は、最高気温も23℃と久しぶりに涼しくて快適に過ごせました。
明日は、雨のち曇りで最低が21℃、最高が27℃の予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
次の目的地となった毛無峠は、晴れている時に行く予定でしたが、梅雨入りが近づいて
いたこともあり、梅雨入り前のこの日に行くことにしました。



1.
alt

定点撮影ポイントのコンクリート壁の上より。
相変わらず曇っていましたが、北アルプスを始め遠くの山々までクッキリ。



2.
alt

万座三差路を右折して、タイトなコーナーが連続する万座道路をダウンヒル。
正面中央奥に見えているのは中央アルプス。



3.
alt

上に見えているのは、先程まで走っていた志賀草津道路。
万座道路は、タイトなコーナーが連続する結構テクニカルなワインディングロード。



4.
alt

万座道路で芽吹き始めていた新緑と。
ここから下は、少し明るめの新緑のグリーンがとてもキレイでした。



5.
alt

万座道路の新緑と。
この後は、万座プリンスホテル方面へと右折し、上信スカイラインへ。



6.
alt

上信スカイラインの入口付近も新緑の緑がキレイ。
この数分後に鹿の親子が突然道路を横切ったので少しビックリしました。



7.
alt

上信スカイラインのビューポイントから見た山田牧場と笠ヶ岳。
木々の緑のグラデーションがとてもキレイでした。



8.
alt

途中で、上信スカイラインを左折し、県道112号で毛無峠方面へ。
この日は狭い県道112号で、珍しく3台の車と擦れ違いました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/06/23 20:20:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

㊗️冬季閉鎖解除 県道112号線⑤ ...
MAZDA輪廻さん

v(´∀`*v)ピース 志賀高原 ...
RUN丸さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation