• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月14日

9月 気温11℃の志賀草津道路から気温19℃のつまごいパノラマライン北ルートへ④

今日も、朝は雨でしたが、その後は少し雨が降ったもののほぼ曇りでした。
そんなこともあり、今日も気温は最高で28℃と一日中快適でした。
明日は、曇りで最低が23℃、最高が31℃の予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
そう言えば、日の出直後に群馬側から上がって来たバイク4台が山田峠を通過。
その後、国道最高地点で朝陽を浴びながら結構長い間、楽しそうに話していました。



1.
alt

かなり気持ちよく感じたこの日の朝陽。
やはり、晴れた日の早朝は自然と気分も上がります。



2.
alt

貸し切り状態の山田峠ストレートにて。
この日も、日の出と共にほとんど風を感じなくなりました。



3.
alt

久しぶりの雲一つない青空。
下界は少し霞んでしましたが、その上は空気の透明度の高さを感じました。



4.
alt

バイク4台と私も含め、車3台がいたこの日の国道最高地点からの眺め。
この写真でも富士山は見えていますが…



5.
alt

分かり難いのでズームで。
火山性ガスの向きを見るとまだ少し風があったことがわかります。



6.
alt

標高2156mの長野側の渋峠。
気温表示は15℃と到着時と変わっていませんでした。



7.
alt

長野側のビューポイントで北アルプスと。
N-ONEの後方に横手山の影。



8.
alt

少しズームでもう1枚。
この後は、誰もいないことを祈りながら横手山ドライブインへと向かいました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/09/14 20:20:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日の昼メシ🦊
伯父貴さん

オリックス敗退しちゃいました。
ターボ2018さん

(動画有)太陽にほえろ
ふじっこパパさん

和歌山県湯浅町のふるさと納税返礼品
どんみみさん

さよなら👋小豆島🏝️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2025年9月14日 23:05
神秘的ですね〜🥹
なんで、影が跳ね上がっているのかと思ったら
影かー
しっとりしてて、音まで伝わってきそうです。
近くに住んでたららな
今回もありがとうございました
コメントへの返答
2025年9月15日 7:16
横好き2chさん、おはようございます!
これは、一瞬「これは何?」ってなりますよね(^^;
このような空間に浮かび上がる山の影というのはなかなか見れないので神秘的ですよね。
こちらこそ、いつもありがとうございます(^^)

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation