• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月18日

硬そう・・・

硬そう・・・ 前方に、FD2を発見し後ろにピタリ。

しばらく、後ろを走ったわけですが、噂通り路面の凸凹、
アンジュレーションに合わせて、車体が揺れていました・・・

まあ、私は気になりませんが、家族からは・・・

って、買えるわけもないので、
独り言ですがっ(汗
ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2007/09/18 08:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

この記事へのコメント

2007年9月18日 21:56
以前高速で走ってるのをプチストーカーしましたが、確かに「ヒョコヒョコ」跳ねてましたね!一体バネレートはいくらなんでしょうかね?
コメントへの返答
2007年9月19日 0:09
私もバネレートはわかりませんが、あのSタイヤの様な18インチのRE070、車重etcとバランスをとる為に、減衰がかなり締め上げられているとか。
1度は、乗ってみたいですよね。
2007年9月19日 8:39
FD2は後ろから見ているとホント跳ねてるのが良く分かりますよね。
16インチでもタイヤ高いと思っているのに、18インチであの扁平率はありえませんよね。
維持費だけでも相当な額になるんじゃないですかね~?
コメントへの返答
2007年9月20日 1:02
路面の凸凹に合せて、リアルに!
でも、嫌な跳ね方ではなく、パン、パンと1発で収まるような感じですよね。
確かに、18インチはホイール&タイヤ交換だけでも・・・
やはり、DC2&DB8はローコストで経済的ですっ!
2007年9月19日 23:15
そんなに跳ねていますか??
乗っていると、跳ねてる実感は・・・
あります。

公表されていないので、推定値なのですが、
最大で7.0Kgではないかと言われています。
(〃゜д゜;A アセアセ・・・

実際は、ばねレート、ダンパレートより、18インチ
のホイールとRE070の硬さの方が、
跳ねの原因だと思いますよ。
多分・・・。
(〃゜д゜;A アセアセ・・・
コメントへの返答
2007年9月20日 1:12
夜、すれ違ったら、ライトの動きから足の硬さが想像できたりします。
私のDB8もそうですが、ドライバーはそんなに硬く感じないんですよね。
確かに、なぜかバネレートは好評されていないですよね・・・

RE070は、パターン、グリップ共にSタイヤ並ですもんね(汗
確かに、跳ねの一つの要因になっていると思います。
しかし、1度乗ってみたい~

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation