• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月18日

乗車定員

乗車定員 DB8の場合、DC2よりホイールベースが
50mm長いこともあり、足元のスペースは
少し余裕があります。

そして、もう一つの違いは、乗車定員が、
DC2 4人
DB8 5人
たった1人の違いですが、いざと言う時には
役立つかなあと。

まあ、いまだに5人で乗ったことはありません
がっ・・・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/18 01:29:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2007年10月18日 1:51
DC2が4人乗りって知りませんでした(+。+)

後ろに人乗せるとガラスと頭が近くて頭が熱いって言われますね☆☆
コメントへの返答
2007年10月19日 1:02
そうでしたか!?

頭をぶつけて痛いとも(笑
2007年10月18日 3:39
僕DC2に5人のせたことがあります(;・∀・)

平坦な道でマフラーすってました(笑)
コメントへの返答
2007年10月19日 1:04
そ・それはいけません(汗

ノーサス仕様にも負けないくらいの車高かな(笑
2007年10月18日 6:42
うちのインテだと、
ピラーバーがッ!とか、
クロスバーがっ!とか、
いろいろ文句が耐えないです(汗

じゃぁ乗るなっての!プン
コメントへの返答
2007年10月19日 1:11
DB8用は、ピラー&クロスバーがないのでって言うか、出ていない(泣
うちは、嫁から
「もっとゆっくり走って!」
子供から
「バ~ンってやって!」
って、どっちやねん?(悩
2007年10月18日 8:16
一昨日5人乗車やりました(^^)
全員男で(笑)
真中に乗った人は、段差で跳ねる度頭売っていました(^^:)
コメントへの返答
2007年10月19日 1:14
ここにもいらっしゃいました、5人乗車経験者(汗
しかも、男だけとは・・・・・
私も昔はよく経験しましたよ~
男だけでも楽しい時はありますもんね!
2007年10月18日 11:55
確かクーペは元々4人乗りだったと記憶してます。
なのでどのクーペも乗車員数は4人だと思います。
まぁ、クーペは4人乗りというのは建て前で、実際は2人乗りですよねww
私の場合は運転席の後ろにウーファーと4点ハーネスが通ってるので、最大3人乗りになってますww
コメントへの返答
2007年10月19日 1:20
そのような基準があるのでしょうか?
まあ、前車EG9は4Drでも4人乗りでしたが(汗

私の場合は8割が1人乗りだったりします・・・
3Drの空間だと、いい音しそうですね!
2007年10月18日 21:45
何度か自分の車の後ろに乗りましたが、運転席・助手席に比べて振動がモロにきますね(笑
山道とか走ると捕まるものが何も無いので、ふんばりようが無いですし☆
フル乗員も何度かやりましたが、真ん中の人はやはり辛いようです。
コメントへの返答
2007年10月19日 1:25
私はいまだに未体験。。。
でも、ルームミラーで嫁と子供の揺れ方を見たら、後席の乗り心地の想像はつきますw
なぜか、グラブバーが助手席にしかないんですよね。
確かに、真ん中は硬そう・・・
2007年10月18日 23:10
5人とはFD2より多いじゃん。
リアは結構突き上げきますよ。今やバーが邪魔ですし。
コメントへの返答
2007年10月19日 1:27
FDもEG9と似たようなシート形状していますもんね。
DB8用のバーは、出ていない(泣

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation