• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月31日

まったく~

まったく~ 今日も走りに行って、先程帰ってきたわけ
ですが・・・・・

追い越し車線を流れにのって走行中、画像の
トラックさんに、前方が詰まっているにもか
かわらず、ベタ付けされて煽られました・・・・・
一般車にもこのような方がいらっしゃいますが、
社名の入ったプロのトラックドライバーがこれ
では困りますよね。

今日の(いつもですが)私は、さりげなく左車線
に戻り、道を譲りましたが今度は違う車を・・・・・

情けない・・・・・
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/10/31 02:02:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年10月31日 6:28
自分も昨日ガソリン入れに行った帰りにトラックに煽られました(-_-#)

雨だから安全運転してるのに!!って感じでした(+_+)
コメントへの返答
2007年10月31日 22:54
えっ!まるこさんの超車高短車を煽るとは、勇気あるドライバー(笑

雨の日は、ゆっくり走りたいですよね。雨の高速でも、晴れと変わらず飛ばしている方もいますもんね。
何かあったら、止まれるの?って感じですよね。

2007年10月31日 6:48
たま~におりますねぇ~
なんとも心が狭いひとです。

以前、前方が詰まっているにも
かかわらず、
セレナみたいな車にパッシングまで
されて煽られました。

能力差がワカランのでしょうか??
コメントへの返答
2007年10月31日 22:59
いるんですw
余裕を持って欲しいですよね!

前が詰まっているのに、どうしろと???
私のDBは、一般の方から見たらただのセダンなので、煽られ易いかも(汗

もちろん、わかっていないでしょう・・・
怖い人が乗っているのも(笑
2007年10月31日 9:22
看板背負ってるトラックには是非調べて苦情をw
大抵のドライバーが過労での運転からイライラしてる状況らしいです(><;
友人も軽トラ煽っちゃってその後すぐに社長からお叱りの電話がきたと申しておりました(=w=;

ということで、電話しよう~♪
コメントへの返答
2007年10月31日 23:06
いや~、一瞬ほんとにそう思いましたよ!
確かに、あの時間にしては全体がゆっくりペースだったので、時間に追われて、イライラしてたかも・・・
でも、他人に当たっちゃいけません!
友人さんは、しっかりした会社にお勤めですね。

2007年10月31日 9:25
むしろ更にゆっくり走りたくなるおいらは意地悪なのでしょうか?
コメントへの返答
2007年10月31日 23:10
私も若い頃は・・・・・
左足で、ブレーキランプが点くくらいにペダルを踏みながら、アクセル全開とか(汗
2007年10月31日 11:18
煽るトラックに多く見られるのが定期便のトラック。
この場合は純粋に急いでいる為であることが多いんじゃないかと思います。
定期便は何時までに目的地まで運ばないといけないので、生活掛かってるんでそりゃ煽るよなぁと思ってしまいます。
夜中の東北道は120km/hで走っても煽られたということもありましたが、そういう事情もあるんだろうとトラックの場合は普通に道を譲るようにしてます。
なので写真のトラックもおそらくそういう事情があってご苦労様ですとつい思ってしまう、私w
コメントへの返答
2007年10月31日 23:22
確かに・・・・・

昨夜の場合は、50kmペースでルームミラーにドアップ!!ライトは眩しいし、エアブレーキをシュポシュポ、ブレーキ踏んだら止まれるのか(怒 ってくらいだったので、かなり悪質でした。
高速は、速度域が高いので更に危険。
プロドライバーなら、わかっていて当然だと思いますが、人間ですからいろいろな事情があるのでしょう。
あむら~むさんのように、大人の対応をしておくのが、一番安全かなあ。

2007年10月31日 17:22
たち悪いですよね~(´ヘ`;)

そういえば最近あおられた覚えがないです…
コメントへの返答
2007年10月31日 23:23
ほんとうにっ!!

爆音マフラーのおかげかも(笑
2007年10月31日 21:38
ああ、よくいますね~。
こんな時には左足ブレーキで対抗してます(笑)
それでも煽られる場合は、スルーするかチギるかどっちかですね。
気分次第で対応がかなり変わりますが(汗)
これで飯を食ってるんだから、せめてマナーは守って欲しいところですね。
コメントへの返答
2007年10月31日 23:28
困りますよね~
私も若い頃は・・・・・
今は、当てられたらと考え、こらえていますがっ。
昨夜は、前が詰まっていたので、スルーで。
私達も人間ですからね~
今は、子供の笑顔が心のブレーキ(笑
ホント、プロの筈なので、マナーだけは守って頂きたい!!

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation