• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

冬仕様

冬仕様 早くも11月。
あと、1ヶ月もすれば画像のような冬仕様
に変身・・・・・

岐阜は、雪が積もるのは年に平均2~5回
くらい。でも、凍結することがあるので念
のためスタッドレスに交換します。
1年9ヶ月前まで住んでいた広島の福山は、
1年中夏タイヤで山を走れましたけど、今は
・・・・・
この車高で雪道を走ると、タイヤハウスに
雪が詰まって、大変なことになります(汗

今年も、あまり降らないことを祈ります!!
ブログ一覧 | DB8 | 日記
Posted at 2007/11/02 00:35:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

0814
どどまいやさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年11月2日 6:43
こちらはほとんど積もることはないですけど、
年に1度か2度凍結するときがあるので、
パパ様とママ様の車だけは交換してますね。

去年は、いきなり交差点で凍結してて、
右に行きたいのにまっすぐ進んだことがあたような・・・(汗
コメントへの返答
2007年11月3日 1:49
静岡でも凍結はするんですね~
ご両親の車があると、便利ですね。
うらやましい!!

橋の上、日陰は更に注意です。
ほんと、まっすぐいきますよ(汗
何もできずに、ただ祈るのみ(笑
2007年11月2日 14:39
私は冬仕様とか特別変更するということはしませんね。
というか、雪が降ったら車に乗らないようにしていますw
凍結は少なくとも実家にいた頃には経験が無く、今はそこより更に南に住んでるので凍結ってするのかな?
コメントへの返答
2007年11月3日 1:53
千葉が、うらやましい!

私にとっては、雪道の通勤も楽しいモノです。
ただし、他人が運転する車は恐い・・・無謀な方がいますからね。
山の上の、日陰なら多分。。
2007年11月2日 15:49
凍結した道や雪道は殆ど走ったことがありませんが、車高が低いと大変なんですね!
コメントへの返答
2007年11月3日 1:55
10cm以上積もったら、リップ、エキマニ、タイコは擦りっぱなし・・・
車内は、かなりにぎやかです(笑
2007年11月2日 19:11
自分とこも雪は、あまり降らないのでスタッドレスにするか悩んでます(+_+)

意地でも車高は上げませんが(笑
コメントへの返答
2007年11月3日 1:57
スキー、スノボにでも行かない限り、大丈夫でしょう!

その車高だと、雪道の走行は不可能です(汗
2007年11月2日 22:11
除雪車登場!
降った当日はまだましですね。翌日の朝となると最悪です。
まあ、サイドターンはしやすいですね。
コメントへの返答
2007年11月3日 2:00
除雪車2号登場!
テカテカ、ガリガリ、ツルツル・・・

20kmでも、1回転できますよね~
2007年11月3日 12:05
特に冬支度ってしないのですが、
雪が降ると間瀬峠で登れなくなってめちゃめちゃバックしたのを思い出します。

スタッドレス買えば雪山で遊べるんですかね?
どのくらい威力があるのかなぁ?
コメントへの返答
2007年11月4日 1:26
間瀬峠は、学生の頃にバイクでかなり走り込みました!
「バリバリマシン」「オートバイ」などの雑誌にも、何回か掲載された思い出深い峠です。
スタッドレスは、年々性能が向上しており、雪道、凍結路でもかなりグリップします!
雪道は、低い速度域でも滑るので、ドラテク修行になりますよ~。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation