• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

ドアバイザー

ドアバイザー 大変地味ですが、機能性は高いパーツだと
思います。
通常は、窓枠に取り付けるのですが、DBは
窓枠がない為ボディーに取り付けることにな
ります。
やはり、雨の日の室内換気に一番効果を発揮
してくれます。
晴れの日でも、ちょっと窓を開けた時の風切り
音も低減されます。

バイザーがない時は、洗車機にかけると窓の
ちょっとした隙間から、水が浸入してきました
が、今はほぼ大丈夫です。

こういった地味なオプションパーツは、早めに
欠品する可能性が高いので、皆様も今のうちに
いかがですか?
ブログ一覧 | DB8 | 日記
Posted at 2007/11/10 02:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2007年11月10日 2:41
俺は雨の日、タバコを吸うのにすごく便利なので大変気に入ってます!
コメントへの返答
2007年11月10日 23:58
狭い室内なので、窓を締め切ってタバコ吸ったら、30秒で煙が充満しちゃいますもんね(笑
2007年11月10日 6:30
取ってスッキリしたいなとも思ったりもするんですが、雨の日のタバコを考えると外せないんですよね(´・ω・`)

タバコなんか吸わなければいい話なんですが(汗
コメントへの返答
2007年11月11日 0:01
見た目と機能のどちらを取るか?と言うと、これならあまり目立たないので、機能優先で(笑

確かに・・・・・
でも、やめられませんもんね~
2007年11月10日 7:16
DBはルーフバイザーなのですが、DCはドア枠があるのでちょっと形状が違ったような?
あると雨の日の空気の入れ替えに便利なんですよねw
何もない状態で窓を開けてしまうと室内に降りこんできてしまい…

ないよりはあるとよい物ですよね('∇'*)
コメントへの返答
2007年11月11日 0:08
DCに窓枠がある事に、いゆ~さんのコメントで気付きました(滝汗
今までずっと、DBと同じかと・・・・・
雑誌をめくって、確認しちゃいましたよ~
確かに、容赦なく入り込んできますよね。

あったほうが、快適ですよね!
2007年11月10日 7:53
去年、ディーラーでバイザーを買おうとしたら

すでに欠品。廃盤だと言われました(;・∀・)

んでヤフオクで流れてた中古品を買ったわけですが。。。
やっぱり10年たったものだからすっごい汚い(´ヘ`;)

こないだたまたま新品がヤフオクに流れてて、迷わず買っちゃいました( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2013年2月24日 16:35
マジですか!?
この手の地味?なあまり交換しないようなパーツは、そろそろ危険ですね。

確かに、プラスチック系なので10年使ったら・・・・・(汗
しっかりと、メンテしておくことにします。


それは、迷わず即買いで正解でしょう(笑
2007年11月10日 9:34
うちもかなり汚いです。
経年変化で壊れてるし。バイザーと金具の接合部がとれて異音がでるので
両面テープで貼り付けています。気をつけて。
コメントへの返答
2007年11月11日 0:37
あれれ・・・(汗
あたたた・・・(汗
さて、新品買っちゃいますか!?
高速で、飛んでいかないように気を付けて!

2007年11月10日 9:47
私はドアバイザーがありません。
タバコ吸わないのでその辺は問題無いのですが、雨の日はちょっと不便ですね。
DC2は窓枠があるので多分形状が違う……と思います。
付けてないので形状分からないorz
コメントへの返答
2007年11月11日 0:44
雨の日は、室内換気にばつぐんの効果を発揮してくれますよ。
無限のFit用なんて、空力を利用して室内換気できる形状になっていますし。
3Drに窓枠がある事に、いゆ~さんのコメントで気付いたりして(汗
2007年11月10日 9:47
コレは必須!
最近コノ手のトコは間近で見ないことにしてますw
経年劣化を発見してしまうので(汗
コメントへの返答
2007年11月11日 0:46
そうですよね!
私は、老眼の為か近くで見ても気付かない(爆
まだ98だからマシですよ~
私の95は、・・・・・
2007年11月10日 12:03
無くなったと思っても無限のエアロバイザーならあったりする事も…?

私はタバコ吸わないですが純正ついてます。
地味パーツといえばマッドガードも付いてるんですが
こっちは付けてる人少なそう。
コメントへの返答
2007年11月11日 0:52
無限のDC&DB用はありましたっけ?
あったら、即買いますが!

マッドガードは、確かにあまり見かけませんが、理由は多分すぐに擦るからでしょう(笑
前車EG9で経験済みです・・・
2007年11月10日 21:51
コレって新品幾らするのですか?
コメントへの返答
2007年11月11日 0:56
もう忘れてしまいましたが、左右で
8000円位だったと思いますが・・・・・


プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation