• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

リフレッシュメニュー③

リフレッシュメニュー③ オイルパン周りに、オイルが滲んでいますw

漏れていると言うレベルまではいっていませんが
もちろん修理します。
で、オイル抜かなきゃいけないし、ついでにと、

無限 バッフルオイルパン 25200円の導入を!

が、二晩悩んだ末に今回は、見送りと言う結論に。。

理由は、
①現状のDB8の使用状況だと、必要性を感じない。
②現在のオイルパン自体には問題がない。
③他に、交換したいパーツが(たくさん)ある。(笑

なので、次回オイル交換時に液体ガスケットで、
対策することにしました。
ブログ一覧 | リフレッシュ | 日記
Posted at 2007/11/20 00:16:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗しました😅
埼玉の猫さん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

寝ぼけてた。
.ξさん

うな専😋
o.z.n.oさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年11月20日 0:30
僕も同じ症状ですが、垂れるほど漏れていないので放置しています(爆)
タイロッドエンドは僕も最近交換しました。アライメントがかなり狂うので、
修理の際はアライメント修正をきちんと頼んだ方が良いと思いますよ。
コメントへの返答
2007年11月21日 1:07
垂れるような漏れ方だったら、即修理しますよね!
確かに、アライメントは狂いますね。
今回は、Dラーなのでサイドスリップテスターでの調整になると思います。

アドバイス、ありがとです。
2007年11月20日 1:30
こんばんわ~(・w・)ノ

リフレッシュやってますねぇ・・・
無限のオイルパンは大容量で、片へりしにくいそうですね。
いいものはいいですよね。

でも、普通に純正でいけると思いますw

僕も同じ状況だと③の選択肢を選んで、他のものいくと思いますw
コメントへの返答
2007年11月21日 1:12
こんばんわ~

ここ、3年くらいでかなりやりましたよ。
サーキットを走る予定でもあれば、導入したかもしれませんが・・・・・
無限のパーツは、信頼性、満足度が高いメーカーですよね。


実は、まだまだリフレッシュメニューがあるんですよ~(汗
2007年11月20日 1:54
僕も心配になったので明日にでも確認してみます(@_@)

滲んでたらイヤだなぁ…
コメントへの返答
2007年11月21日 1:14
ついでにいろいろとチェックしてみるといいですよ!

ショックですよね~
2007年11月20日 17:56
オイルパンはエキマニの上あたりのボルトが緩みやすかったりしますね。
熱でパッキンが痩せちゃうんでしょうけど。
私もオイルパンから滲んだ事がありますけど、ボルト前部増し締めしたら治まりました。
コメントへの返答
2007年11月21日 1:20
そうなんですか??
まあ、エキマニの真上ですもんね。
バンテージでも巻いていたら、車両火災に(汗
増し締めで直ったらラッキーですよね。
まあ、オイル交換のついでなので、対策しておくことにします。
2007年11月21日 1:09
前車のEG6はもうどうしちゃったの??ってくらい漏れてました。
上も下も…完全放置プレイでしたけど。

リベットで固定するバッフルをヤフオクで見た気がします。
もしオイルパン降ろすならこういうのもアリ??

TC2000の最終くらいのコーナーでバッフル必要になるって聞きました
…けどどうなんだろう?
コメントへの返答
2007年11月21日 1:24
うわ~そうなんですか?
まあ、年式からして滲んでいる車は多いらしいですね・・・

信頼性、耐久性はどうなんでしょう?
なにしろ、20万km目指しているので(笑


私も聞いたことがありますよ。
まあ、私が山でかける横Gなんて、知れてますので(汗
2007年11月21日 2:05
こんばんわ~♪

僕は一度これに近い症状があったんですが、エキマニ交換時に
オイルパン固定ボルトがエキマニ上のひとつだけ外れてるのを発見!
ここは外れやすいらしいです。
で、オイルが漏れてくると・・・。
こいつを締めなおしたら見事にニジミは消えました♪
ここ最近下回りチェックしてないので、僕もそろそろチェックしとこう(^^;
コメントへの返答
2007年11月21日 3:31
こんばんわ~♪

外れていたとは、恐ろしい・・・・・
増し締めで直りましたか~
ん~、どうしようかなあ??

下回りって、普段は見る機会がほとんどないので、たまに見るとそのたびに
いろいろ発見しちゃいますw

無限の4-1エキマニは、穴が開くまで秒読み状態になってましたし(泣

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation