• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

ステッカー

ステッカー 今のDB8は、購入直後に左右、リヤの

  「TYPE R」

ステッカーを剥がし、現在はフロントガラス
の車検・点検ステッカーと画像のリヤサイド
ウインドウの小さいステッカーのみ。
(ステッカーの糊剥がしは苦労した・・・・・)

良く見てみると、インテR乗りの方ってステ
ッカーを貼っている方がかなり少ないような
気がしますが、皆様は何か貼っていますか?
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2007/12/10 00:32:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

この記事へのコメント

2007年12月10日 6:39
フロントは、なにも無しで、
サイドは純正TypeR
リアは、純正TypeRを剥がして、
チームステッカーと、
リアウインドウに
West・クロウハウス・HONDAステッカーですね。
一時はペタペタ貼ってた時期もありましたが、
このスタイルに落ち着きました。
コメントへの返答
2007年12月11日 2:48
チームステッカーとは、
「VTEC 普及委員会」でしたっけ?

そう言えば、West号の生写真を持っていたりしますww
6月のエコパオフ会の時にうちの息子が
「かっこいい!」って撮ったやつが5枚・・・(笑
やっちゃん号も3枚(笑
これからも、センス良くバージョンアップしちゃって下さいネ!


2007年12月10日 8:38
MYインテは、炭ボンにSpoonのステッカーのみですね。
黒(小)ステッカーなので近くからでないとわかりません。
コメントへの返答
2007年12月11日 2:51
貼ってありましたっけ???
って、画像じゃわかりませんね・・・
さくら丸号には、リヤガラスに大きな「さぼり~まん」ステッカーを!(笑
2007年12月10日 9:24
自分、ステッカー貼ってあります。
でも、すでにRの文字が剥がれかけてます・・・。
サイドのステッカーは意外と目に付くので、これ以上進行するようなら全部剥がしちゃおうかとも思ってます。

ステッカーの中でお気に入りはフューエルリッドに貼ってある「ニュル仕様タイプR」のステッカー♪
Y!オクでゲットした一品ですが、出来栄えも良くて、青空駐車でも剥がれてくる気配がないところがうれしいですね。
コメントへの返答
2007年12月11日 3:00
中途半端はいけませぬ・・・


多分進行しちゃうので、思い切って剥がしちゃうか、新品貼りなおしちゃいましょう!
まあ、糊剥がしは大変ですが・・・・・

「ニュル仕様タイプR」ステッカー、見てみたいですね~
今度、ブログネタにでも(笑
私がガラスに貼っている理由は、剥がすのが簡単だからだったりします。
2007年12月10日 9:59
私は純正ステッカー以外は何も貼ってません。
見た目純正仕様なので全く貼ってませんw

ステッカーっていうのは目に付く部分なだけにセンスが必要ですよね。
美的センスが皆無の私にはステッカー1枚貼るのにも命懸けです(ぇ

もしステッカーを貼るとしたら無限のステッカーくらいですかね~。
スプーンとか何も製品付けてませんし(^-^;
しかも内装にさり気なく貼る程度で外装には一切貼らないと思います。
コメントへの返答
2007年12月11日 3:11
シンプルイズベストですね!
そんなタイプRは、今となっては貴重な存在です。

私は昔、カッティングシートやマグネットシートにステッカーを貼って、すぐに剥がせたり、位置を変えられるようにしていたことがありますよ~

基本的には、装着しているパーツメーカーのステッカーを貼る人が多いですもんね。
内装にさりげなくも良いですね~
劣化も外装に比べほとんどなさそうですし。

2007年12月10日 11:48
オイラは購入時にリヤ&左右にtype Rステッカーがなく、気持ち的にリヤに欲しかったので買い、貼りました!
他に、HONDAステッカー・WAKO'Sステッカー・石○塾ステッカー2枚・スプーンステッカー・無限ステッカーを貼ってます(笑)
結構貼ってるよーで小さかったり、上手く配置を考えて貼ってるんでちょうどいい具合な仕上がりになってる気がします。
コメントへの返答
2007年12月11日 3:20
購入時に貼ってなかったとは・・・・・(驚


結構貼っているようですが、気付きませんでしたよ~
石○塾は、チームステッカーですか?
私も若い頃は、チームステッカー、トレーナーなどを作ったりしていました。
バイクのチームでしたが。。。
(暴走族ではありません)

2007年12月10日 19:02
こんばんわ(・w・)ノ

普通のステッカーに加えて、リアハッチに
SPOON、BUDDYCLUBとDOGFIGHTのステッカー貼ってます!

以前は、フロントフェンダーに制動屋のステッカーもついていたり、リップも変わっていたため、SPOONのデモカーチックになってましたw

現在は制動屋が片方はがれたのではがしてしまって・・・
うしろのでっかいSPOONもNが切れてきたので、はがそうかなっと・・・
でも、日焼けのあとが残ってそう・・・こわいっすw
コメントへの返答
2007年12月11日 3:28
こんばんわ☆

ほほう、バディー、ドッグファイトは関西ってイメージが強いメーカー、ショップですよね。

そうでしたか。
SPOONのカーボンリップが付いていたと言うことでしょうか?

外装に貼ったステッカーは、どうしても切れたり剥がれたりしてきちゃいますもんね・・・
水垢が目立ったり・・・(汗
多分、そこだけ塗装がキレイかも(笑
2007年12月10日 21:37
納車時にステッカーとエンブレムは剥ぎ取って貰いました。
エンブレムは普通のにして、ステッカーはリアウィンドウに小さいの3枚貼ってます。
そのうち1枚が他メーカーの得意なショップのステッカーなので
(お友達なもんで)
きっとコイツアホじゃね?と思われてるんだろなぁ、と。
コメントへの返答
2007年12月11日 3:36
エンブレムもですか!?(汗

ひつじの皮を・・・仕様ですね(笑
私もステッカー剥がしと、リヤスポレスは、少しそれを狙っていたりします。

ホンダ車に、TRD・NISMOみたいのじゃなければ、大丈夫でしょう(笑

2007年12月10日 23:33
おいらも純正からリアタイプRステッカーが無いくらい!
リアに無限のマフラーに付いていたアルミプレート付けてます!
リアウィンドの「VTEC LSD」を新調したいのはおいらだけ?
コメントへの返答
2007年12月11日 3:41
リヤは、エンブレムもないんでしたっけ?

そう言えば、私もそのプレートあります。が、子供のGT-Rに貼られました・・・(笑
私のは、最初から貼ってありませんでしたよ~(謎
2007年12月11日 1:33
こんばんは

僕はJ'Sと鈴鹿サーキットのステッカー貼ってます。
もうちょっと色々貼りたいところなんですが

純正ステッカーが剥がれかかってるので
まずはそこからですね
コメントへの返答
2007年12月11日 3:47
こんばんは☆

出ました、J’s!!
私もリヤガラスに、
「vtec inside」
貼っていました。。
純正ステッカーでも剥げてくるんですね。
そろそろ欠品の噂もあるのでお早めに!
2007年12月11日 7:06
あまりの嬉しさに2度目の登場です。
すいません。

生写真とはちょっと感激です。
息子さんいい趣味してますよ(爆
機会があったら、West号とやっちゃん号並べて
みせてあげたいですねw

一応、昔のボクみたいな
憧れ組とか、お子様とかに、
カッコイイと言われる車つくりが、
密かなコダワリなので、
かな~り嬉しいWestでした。息子様によろしくw
コメントへの返答
2007年12月11日 23:28
はははははっ(笑
いつでも、何度でも!

あの日は、ズラ~ッと並んだホンダ車に私も息子も興奮気味!
West号は、ナンバーが
「クロウハウス」だったので、息子に「なんて書いてあるの?」って聞かれましたよ~
「かっこいい!」
って言ってもらえると、嬉しいですよね~
私は、もっぱら自分のDB8を見て心の中で「かっこいい~」と(爆
よろしく伝えておきましたよ~
「うえすと、うえすと」って、繰り返してました(爆



2007年12月11日 19:04
純正ステッカー剥げてきますね。
サイドは張りなおしました。(1000円くらい?)
右リアサイドにWAKOS(自分ではったフィルムのはがれ隠し)
リップにADVAN(走行中に刺さった鉄板の傷隠し)
そんな使い方ばっかですね~。
コメントへの返答
2007年12月11日 23:33
考えてみれば、年式から考えれば剥げてきてもおかしくはありませんよね。

理由が・・・(笑
こんな貼りかたもあるとは。。。

ステッカーの枚数が増えないように、気を付けて下さいね!
2007年12月11日 23:28
あのタイプRのシールはオプションなのでしょうか!?
自分の車は横も後ろも板金してあるので、シールがありません(爆) 
コメントへの返答
2007年12月11日 23:39
純正標準装備?です(笑
板金なしのDC&DBは・・・・・
ほとんど存在しないか、オーナーが気付いていないだけだったりして・・・(汗
2007年12月11日 23:55
こんばんわー♪

フロントリップとリヤガラス、リヤバンパーには小さいノを貼ってますが、
後の純正なんかもほぼ全部剥がしてます。
ちなみに、純正は板金じゃなくてただの剥がれから全部剥がしちゃいました♪
コメントへの返答
2007年12月12日 1:10
こんばんわ~

こうやって皆様のお話を聞いていると、やはり純正ステッカーは、経年劣化で剥げてくると言うことですね。
屋根付き車庫保管だったら、かなり違いそうですよね。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation