• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

ボディーカラー

ボディーカラー 00Specのカタログを見ると、DC2&DB8の
ボディーカラーは、

1.チャンピオンシップホワイト
2.スターライトブラック・パール
3.ミラノレッド
4.ボーグシルバー・メタリック
5.サンライトイエロー
の全5色。

で、私は4を選んだわけですが、理由は・・・・・
①あまり目立たないこと。
②ブラック・ガンメタなどダーク系のホイールが
 似合うこと。
③汚れが目立たないこと(笑
ボディーが4Dr、そして年齢も考慮したうえで、
「さりげなく(速い)見た目普通のセダン」
そんなイメージで、ボークシルバーメタリック
を選んだ訳です。

皆様は、どんな理由で今のボディーカラーを選び
ましたか?
ブログ一覧 | DC&DB | 日記
Posted at 2007/12/24 01:04:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年12月24日 6:39
黄色!って言ったら即答で無理といわれました(爆
チャンホワ以外が極端にタマ数が少ないので、
色は何でも・・・・と言ってもチャンホワに
なる確立が高いわけで・・・(笑
全塗装するならNSXの黄色ですw
コメントへの返答
2007年12月25日 1:03
黄色!って、言ったんですか!?
サンライトイエローのDCは、いつ見たか思い出せないくらいの希少価値。

確かに比率で言ったら、チャンホワが8割くらいでしょうか。
黄色だと、目立ちすぎて・・・・・
2007年12月24日 8:52
初めまして。こうえもんと申します。

自分は、EK9前期型を新車で購入し、ボディーカラーを選ぶ時に真っ先に「黄色」とお願いしましたが、当時は白・黒・銀の3色しかなく、仕方なく白にしました。

そしたら1年後のマイチェンで黄色が追加されたのでがっかりしました。
コメントへの返答
2007年12月25日 3:11
はじめまして!
コメありがとうございます。

黄色が追加されたのは、後期からでしたもんね。

EKシビックもDC&DBインテグラ同様、台数が減ってきているので、大切に乗ってあげて下さいね。
2007年12月24日 8:53
私の場合中古なので選ぶ余地はあまりなかったです。
探していたのは、ブラック、シルバー、チャン白の順だったんですがね^^;;

DB8のブラックなんていつ出てくるか分からないとか言われて。。。
私の買ったすぐ後に98スペのボーグシルバーが入庫してました。おしい!
コメントへの返答
2007年12月25日 1:12
00SpecのチャンホワDBが見つかれば運が良かったほうだと思いますよ。
しかも、程度良さそうですしね。


なぜかみんカラでは、ブラックのDBを結構見かけます。
え~っ!
次に乗り換えるとしたら、98か00のボークシルバーのDBかなあ。
2007年12月24日 10:14
新車購入だったんで選ぶ余地はあったんですが、第1希望の赤はDB8Rには設定が無く、第2希望の黒にしました。せっかくの新車なので、下取りとか全く考慮せずに自分の希望に忠実に選びました。
DB8Rは生産終了まで、白・銀・黒の3色だけだったと思います。
コメントへの返答
2007年12月25日 1:22
私も新車が欲しかった!
でも、買おうと思ったときは、すでに遅くて生産中止後でした・・・・・
赤のDBと言うのも、かっこいいかもしれませんね~
確かに、3色だけでしたね。
DB専用色なんて言うのがあってもよかったかもしれませんね。
2007年12月24日 13:44
こんちは!
選んだ理由は…、何と言っても希少価値が高いからです(爆)
いやいや、かっこいいから選びました(汗)
今乗ってる車は偶然見つけました。
コメントへの返答
2007年12月25日 1:25
こんばんは!
確かにDBの黒は、DCの黄色、赤と同じ位希少かも。。
偶然の出会いでしたか!?
私は、約半年探して今のDBに出会うことができました。
2007年12月24日 19:33
こんばんわ(・w・)ノ

どっちみち、塗るにしても下地が白だったら・・・でチャン白ですw
ま、無難って言えば無難な色ですし・・・

っていうかこっちのほうで、チャン白以外を見たことねぇです(^^;

最近は、白でいいやって感じで、全塗装するとしても白系かなぁ・・・
コメントへの返答
2007年12月25日 1:30
こんばんわ♪

確かに下地が白だと、素人でも塗りやすいような・・・(笑


確かに、こちらでも見るのはほとんどがチャンホワ。。

どなたか、珍しいカラーに思い切って全塗装してくれませんかね~(汗
2007年12月24日 23:26
中古を引っ張るときカラーを選ぶとちょっと難しいって言われたから。
4ドアとなるとさらに玉が。
コメントへの返答
2007年12月25日 1:33
私は、半年間自分の足で探しまくりましたよ~
ほんと、4Dr探すのは至難のワザですw
2007年12月25日 1:18
CL1のミラノレッドを見てあの色しかねーと思ったんですが、
車屋が赤は終了してるタマしか出てこないから
よさげなシルバー買っといたと…
つうか赤98Rの相場を聞いただけでEF7買うハズだったような?

ちなみにEG6の時は名前がかっこよかったので2台ともローザンヌグリーンパール。
2台目の時は探すの大変だったっぽいです。
コメントへの返答
2007年12月25日 1:45
赤はそうとう気を使ってメンテしないと1番色褪せが目立っちゃいますもんね。
でも、キレイだと1番スポーツカーに似合う色かも。
でも、シルバーがやっぱり1番!
EFもいいですよね。
だけど、程度が・・・・・

これはまた、希少な色をお選びに。。
今じゃ、ほとんど見かけませんね~
2007年12月25日 1:38
何も考えずに営業に進められて買っちゃいました(笑

今の色がヘンテコなので、赤色にオールペンしたい今日この頃です♪♪
コメントへの返答
2007年12月25日 1:48
そうでしたか(笑


しかし、あの車高で赤だったら目立ちますね~
ぜひ、オールペンを♪♪
2007年12月25日 9:04
私の買ったオートテラスは行く度にDC2とDB8が増えてるのは何故なんだ? と常々思います。
今年の夏に行った時はシルバーのDB8が2台くらいありましたね。
飛ぶように売れるらしい……
場所は横浜なんですけどね(ぁ

そんな私はチャン白なんですがけど
赤と黒は塗装面の保護が難しいという点で却下。
黄色…玉数の無さから無理。
シルバー…家族が持ってる車が皆シルバーなので敢えて避けたい。

それで上記のオートテラスで今のインテRと運命的出会いをして即契約と相成りましたww
2月にまた顔出ししに行くので写真撮ってきましょうw
コメントへの返答
2007年12月25日 22:47
あむら~む号も、オートテラスでしたか!?
私も自宅から70km離れたオートテラスで購入しました。
シルバーのDB8が2台ですか!!!
私もたまに、ホンダのHPの中古車情報をチェックしていますが、走行距離の少ない程度極上車は、170万・・・

私がEF3シビックsiに乗っていた頃の赤・黒の塗装は焼けたり、キズが付きやすかったり(目立ちやすかったり)しましたが、今の塗料&塗装技術だとそんなことはないかもしれませんね。
って言うか、赤い車ってほんと減りましたよね。
皆さんそれぞれ、運命的な出会いをしているのでしょう。

1台もなかったりして・・・・・(汗
2007年12月25日 10:02
私は、「友人にどんな車があるか一度見においで」と言われて
パソコンでオ-クション見ていて今の車に出会いました(^^)
96、98何が違うのか分からず購入
納車の時にHID見て98だときずきました(笑)
コメントへの返答
2007年12月25日 22:52
そんな出会いかたもあるのですね。

私はとにかく実車を見て、試乗したかったので、自分の足で探しましたよ~
私は00狙いでしたが、走行距離の少ない、キレイな今のDBに出会い即決でした。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation