• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月11日

撥水効果

撥水効果 先日、自分で手洗い洗車をし昨日は雨でした・・・
が、今回初めて使用した
「Surluster QWIK」
と言う、スプレータイプのワックスの撥水効果
を見るのには、絶好のタイミング。
で、結果は画像のようにいまひとつ・・・・・
私の好みは、まん丸な水滴がコロコロと流れ落
ちるような撥水性に特化したワックスまたはコ
ーティング。

何か、お勧めのワックスまたはコーティングが
あれば、ぜひ教えてくださいませ。
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2008/05/11 00:14:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こりゃ草臥れたクロスの代わりに使い ...
コッペパパさん

GT7 10月2週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

曇り・・・晴れじゃなかったの?(鳶 ...
らんさまさん

ありがとうございました〜
SELFSERVICEさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年5月11日 0:32
おすすめはやはりシュアラスター マンハッタンゴールドですね。

一度つかったらやめられませんよ。

このワックスを使ってからシュアラスターで洗車グッツをそろえ始めました。
是非、粘土をかけてざらざらを取り除いてからマンハッタンゴールドをお試しあれ。
コメントへの返答
2008年5月11日 23:10
艶だったら、これをお勧めしてくださる方が多いですね。

名前からして、いかにも輝きそうな気がします(笑
とりあえずは、粘度と拭き取りクロスはシュアラスターで揃えようと考えています。
何事も基本からと言うことで、まずは下地処理をしっかりとやってみようと思います。
2008年5月11日 0:57
ここ数年ワックス掛けていませんねぇ!?
FKコートを知ってからは、オンリーかなぁ?

そう言えば、以前の職場でワコーの水垢取り系のワックス掛けましたね!!
残りの液体は、車に残っています。。。
次回も使いますよ!多分・・・(汗
コメントへの返答
2008年5月11日 23:16
私も約3年間、FK2ダブルのお世話になっていましたよ~(笑

以前の職場と言いますと、いつのことでしょうか?(笑
まだ、車に残っているのなら、一緒に手洗い洗車派に戻りませんか!
2008年5月11日 1:05
シェル石油のワックス洗車をお薦めします!www
コメントへの返答
2008年5月11日 23:18
コレは、お金をお支払いして、他人様にやって頂く洗車でしょうか??
お高そうな悪寒w
2008年5月11日 5:34
自分もおすすめはシュアラスターですね~
アイツは最高ですよ!
ワックス前は家庭用洗剤で洗車すると良いですよ。
ものすごく泡立ちがよく楽しい気分で洗車出来ます
シュアラスターは濡れててもWAX出来るので少し濡れてる部分があっても気にせずいけます。
使って損はしないでしょう!
コメントへの返答
2008年5月11日 23:24
お二人目のシュアラスター信者さんですね(笑
やはり、よいですか?
うちでは、ジョイを使っていますが、確かに極少量でも凄い泡立ちですよね~
子供に見つかったら、インテRがシャボン玉にw
多少、濡れていても塗れるのは助かりますよね。
ありがとうございました!
2008年5月11日 12:46
(=゚ω゚)ノ こんにちは

正直クイックだけでは撥水効果は微妙ですよ~。
私はワックスを保護・長持ちさせるという意味合いでクイック使ってます。
そういう使い方をするとワックス効果も結構長持ちしますのでお試しあれ。

んで、オススメは何を重視するかによると思いますが、艶を重視したいというのならやはりシュアラスターの『マンハッタンゴールド』がオススメですね。
お高いワックスですが艶に関しては他の追随を許しませんw
その分耐久性が無いので、クイックで保護してあげたりしないと即効果が切れます。
そんな私は耐久性重視の「ブラックレーベル エクストラプレミアムフォーミュラ」を使ってますが、艶が微妙なので使い切ったらまた艶重視に戻そうかと思ってます。
コメントへの返答
2008年5月11日 23:37
洗車マイスターのあむら~むさんいらっしゃい♪♪
やはり、楽をしては効果は薄いとw

私は、クイックの使い方を誤ったかもしれませんね(笑
そうなんですね~
次回から、試してみますね!

やはり、艶に関してはマンハッタンゴールドですか。
これは、でーびーはちさんもおっしゃっているので間違いなさそうですね。
効果のあるものであれば、お値段は気にしません。
ここで、クイックが活躍する訳ですね!
「ブラックレーベル エクストラプレミアムフォーミュラ」ですか。
いかにも効きそうな名前ですが、艶は微妙なんですか?
使い切ることを考えると、失敗はできませんよね(汗



2008年5月11日 12:48
ボクはワコーズのリキッドワックスをお勧めします。
なにがいいって、匂いがいいんです(爆
液状だから塗りやすいですし。

一度、水垢取りと、表面をならす意味で超微粒の
コンパウンド入りで入念に磨きこんだあとに
WAXをかけると絶品な輝きになりますよ~
ワコーズのクイックワックスをお勧めしますが(笑

多分、ボクのインテは理想な水弾きを
してます(苦笑
水滴がまるで真珠のように輝いて見えますよ(大げさw
コメントへの返答
2008年5月11日 23:48
ワコーズのリキッドワックスは、最近のどなたかのブログでも出てきたような。
匂いにもこだわっちゃいますか~(笑
塗り易いと言うのも重要なポイント!

やはり、下地処理が重要ということですよね。
超微粒子コンパウンドは、かなりキレイになりますよね。
その代わり、体力を消耗しますが(笑
リキッドのあとにクイックですね!

こ・これが理想です~ぅ!
まん丸の水滴が、コロコロと流れ落ちそうですね。
真珠のような水滴って、すぃてき(爆
2008年5月11日 16:26
ブリスよ~♪
ブリスXってのもあるよ~♪

カーボンボンをつけてる関係で、撥水系じゃなくて親水性の製品に魅かれます(゚∀゚)
夏場はイオンデポジットとウォータースポットが強敵です・・・
コメントへの返答
2008年5月11日 23:53
ブリスにブリスXですか~
あの価格なので、ムダにはできませんね(汗

カーボンボンネットにブリスは効果満点のようですね。
確かに、濃い色にはイオンデポジットとウォータースポットは強敵そうですw
2008年5月11日 21:52
いろいろ試している段階なので銘柄等は言えませんが、全体的に見て撥水効果が大きいのは手間をかけるタイプのワックスですね。まず車体を綺麗に拭いて、その後ワックスを塗って、さらにそのワックスを落とす…みたいな物でしょうか。後は値段により撥水効果や耐久性が変わります。
うちのインテもお手軽コーティング剤を使ったので今まさに写真のような感じです(苦笑)艶はそこそこ出ててよかったんですけどね…今使ってる奴がなくなったら次は手間のかかる1000円くらいのワックスにしようかと目論んでます(笑)
コメントへの返答
2008年5月12日 0:04
先日、洗車の際に量販店で洗車用品コーナーを見てみたのですが、あまりの種類の多さにかなりの時間悩んじゃいましたよ~
やはり、楽をして効果を求めてはいけませんね(汗
確かに、価格も関係ありますよね~

まさに、私と同じような感じですか(笑

私も次は、しっかりと下地処理をしてからワックスをかけてみようと思っています。
高級なヤツをw
2008年5月11日 21:58
皆さん 綺麗好きですね~。
こんなの見ていたら自分のボンネットなんてとてもとても。
うちのは5m以上近づかないで塗装です。今ならバンパーと
マッチしている?
コメントへの返答
2008年5月12日 0:22
私も、自分で洗車したら仕上がり、効果も気になるようになってしまいました(笑

5mですか?
私のも、場所によっては10mなところがありますよ(汗
2008年5月11日 22:46
人に勧めるならやはりシュアラスターマンハッタンゴールドですね~

自分では色々使いすぎて…どれの効果で現状になっているのか分かりませんw
手間を掛けずにでしたらパーマラックス…はクイックと変わらないか(=w=;

今はアドバンスプランのスーパーワックスを試してみたいw
http://jp.youtube.com/watch?v=oZkTbW4_8vs
↑を見てから探しているんですがこっち近辺では売ってないんですよ(・ω・`)
コメントへの返答
2008年5月12日 0:33
や・やはり、シュアラスターマンハッタンゴールドですか~

マンハッタンゴールドの撥水効果がどんな感じなのか気になります。
パーマラックスもリキッドタイプでしたよね?


ご丁寧にありがとうございます。
なかなかよさそうですね。

確かに私も見たことがありません。
どなたか、使ったことがある方がいらっしゃると早いのですが。

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation