• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

2018/10/25(Thu) 曇り後晴れ、気温-1℃の志賀草津道路①

この日は秋晴れの予報、そして平日だったこともあり久しぶりにDB8で志賀草津道路へ向かいました。が、信州中野IC出口付近から雨が降り出し志賀中野有料道路では結構な降りに…雨の日には乗らない車なので引き返そうと思いましたが、少し走ったらやんでくれたのでそのまま志賀草津道路を駆け上がりました。志賀草津道 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/31 18:43:48 | コメント(0) | ドライブ | 日記
2018年10月30日 イイね!

2018/10/21(Sun) みん友さんと楽しむ秋晴れの志賀草津道路⑤

同じ道でも上りと下りでは景色の見え方が違うので、できれば往復したいところですがさすがに往復は難しいですよね。 1.愛車と紅葉を撮影中のE.Sさん。やはり、みん友さんと一緒に話しながらの撮影は楽しいです。 2. 画像1と同じ場所で角度を変えてコンクリート壁の上から。この辺の紅葉がまだキレイだったこと ...
続きを読む
Posted at 2018/10/30 17:27:36 | コメント(2) | ドライブ | 日記
2018年10月29日 イイね!

2018/10/21(Sun) みん友さんと楽しむ秋晴れの志賀草津道路④

横手山ドライブインからはカラマツの黄葉や気温や路面の変化などを楽しみながら安全第一で下りました。 1.下りはじめてすぐのヘアピン出口にて。思わず下りたくなくなる素晴らしい眺め。 2.AM7:29 標高1800mの陽坂の気温は渋峠よりも低い-4℃。早朝上って来た時はウェットだった路面が放射冷却により ...
続きを読む
Posted at 2018/10/29 19:05:19 | コメント(0) | ドライブ | 日記
2018年10月28日 イイね!

2018/10/21(Sun) みん友さんと楽しむ秋晴れの志賀草津道路③

予報通り雲ひとつない最高の秋晴れになりました。そんなこともあり通常なら日曜日でもまだ安全に撮影できる時間帯でしたが、この日はすでに結構な交通量に… 1.AM6:25 長野側渋峠の気温は0℃。この日上の方は路面がドライだったので凍結はありませんでしたが、下の方のウェット路面区間では凍結していたので今 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 18:39:09 | コメント(3) | ドライブ | 日記
2018年10月27日 イイね!

2018/10/21(Sun) みん友さんと楽しむ秋晴れの志賀草津道路②

さすが、秋晴れ予報の志賀草津道路。予想以上に車が上ってくるので安全な場所にだけ停めながら走って撮影しました。 1.今回もは北アルプスと雲海をバックに。少しわかりにくいですが北アルプスの白馬三山なども雪で白くなっていました。 2.今回も長野、新潟方面は雲海でしたが、前回の滑らかで静けさを感じるような ...
続きを読む
Posted at 2018/10/27 18:31:43 | コメント(1) | ドライブ | 日記
2018年10月26日 イイね!

2018/10/21(Sun) みん友さんと楽しむ秋晴れの志賀草津道路①

この日は全国的に晴れマークが並ぶ秋晴れ予報だったこともあり、久しぶりに小川村、白馬へと思っていましたが、雲海発生条件である前日に雨で高気圧に覆われた秋晴れの予報、昼夜の寒暖差も十分ということで雲海狙いで志賀草津道路へと向かうことにしました。途中、中野市のコンビニでみん友E.SさんのBMWを発見しま ...
続きを読む
Posted at 2018/10/26 19:10:51 | コメント(2) | ドライブ | 日記
2018年10月25日 イイね!

2018/10/18(Thu) 曇り予報から一転、秋晴れの志賀草津道路⑤

一度標高1200mの坊平橋まで下りましたが、もう少し紅葉を楽しみたかったのと、松川渓谷の色付き具合も確認したかったので、再度志賀草津道路を駆け上がり県道66号を下ることにしました。 1.途中、志賀草津道路から横道に逸れ琵琶池の紅葉と。雲ひとつない快晴の下で見る紅葉は発色がよくキレイですね。 2.平 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/25 17:41:12 | コメント(2) | ドライブ | 日記
2018年10月24日 イイね!

2018/10/18(Thu) 曇り予報から一転、秋晴れの志賀草津道路④

9月中旬くらいから徐々に色付きはじめ、それから一ヶ月以上経った現在でも紅葉を楽しめる志賀草津道路。11月になっても下の方では紅葉を楽しめますし、運がよければ上の方で霧氷や雪などと出会えることもあります。と、言っても雪の場合は陽坂から上が通行止めとなる可能性が高いですが… 1.標高1800mの陽坂は ...
続きを読む
Posted at 2018/10/24 17:36:01 | コメント(2) | ドライブ | 日記
2018年10月23日 イイね!

2018/10/18(Thu) 曇り予報から一転、秋晴れの志賀草津道路③

国道最高地点の先から移動を開始し、ここまで撮影してきて出会った車は3台のみとさすが平日は空いています。まあ、この日の曇りという予報の影響もあったかもしれませんが… 1.久しぶりの絶景コーナリング。この後、白馬のライブカメラを確認すると白馬は雲ひとつない快晴で白馬三山がクッキリと見えていました。 2 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 20:28:48 | コメント(0) | ドライブ | 日記
2018年10月22日 イイね!

2018/10/18(Thu) 曇り予報から一転、秋晴れの志賀草津道路②

本来ならすでに日の出を迎えている時間ですが、東の山の稜線付近に雲があったこの日はその雲の影響で日の出が遅くなりました。 1.定点撮影ポイントのコンクリート壁の上から。やはり、北アルプス+雲海の眺めは最高です。 2.こちらも定点撮影ポイントの万座道路。あのカラフルだった紅葉から今はカラ松の黄色が目立 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/22 18:35:51 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation