• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2019年07月27日 イイね!

7月 予報は曇りでもとりあえず早朝ドライブに

台風6号が接近中の今朝は前夜から少し風が強くなり予報は曇り時々晴れ。山の予報はどこも条件がよくなかったこともあり山へは向かわず、久しぶりに心癒される田園風景が広がる場所へと向かいました。梅雨明け後、昼間の走行時はさすがにエアコンが必要ですが、まだ朝晩は涼しいので平地でも窓全開で気持ちよく走ることが ...
続きを読む
Posted at 2019/07/27 17:47:33 | コメント(0) | ドライブ | 日記
2019年07月26日 イイね!

7月 紫陽花と撮った後は雨上がりのワインディングへ②

紫陽花と撮った後は雨上がりのワインディングへ。この日狙っていたのは雨に洗われた深緑が綺麗なワインディングに朝日が差し込んできた時の写真。 1.最後にもう1枚紫陽花と撮った後は雨上がりのワインディングへ。 2.やはり、雨上がりの静かなワインディングはイイ雰囲気です。 3.夏のワインディングは ...
続きを読む
Posted at 2019/07/26 18:09:55 | コメント(0) | ドライブ | 日記
2019年07月25日 イイね!

7月 紫陽花と撮った後は雨上がりのワインディングへ①

この日7/24(Wed)は早朝は曇り、その後徐々に青空が広がるものの不安定な天気となるでしょうという微妙な予報でした。とりあえず、いつもの時間に起床すると雨の音が…ライブカメラなどを見ながらどうするか考えていると30分ほどで止んでくれましたが、標高の高い山は真っ白なところが多かったので、この日は日 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/25 18:28:01 | コメント(1) | ドライブ | 日記
2019年07月24日 イイね!

7月 また真っ白な世界からはじまった志賀草津道路⑧

標高2000mにある東館山高山植物園に到着して最初の20分ほどはニッコウキスゲが群生している場所を探しながら雲の中を散策していましたが、その後は一気に晴れ景色もよく見えるようになりました。 1.東館山から冬に志賀高原では一番滑ることが多い焼額山スキー場を眺めます。真っ白な冬もイイですが緑一色の ...
続きを読む
Posted at 2019/07/24 17:58:56 | コメント(1) | ドライブ | 日記
2019年07月23日 イイね!

7月 また真っ白な世界からはじまった志賀草津道路⑦

標高1500m位まで下ると晴れの時間が長くなりました。そして、この日はニッコウキスゲがいろんなところで見頃となっていたこともあり、かなり久しぶりに標高2000mにありニッコウキスゲが群生している東館山高山植物園に行ってみることにしました。 1.標高1400mの丸池付近のニッコウキスゲも見頃。緑 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/23 18:22:30 | コメント(0) | ドライブ | 日記
2019年07月22日 イイね!

7月 また真っ白な世界からはじまった志賀草津道路⑥

長野側に入りようやく予報通りに晴れてくれた志賀草津道路。やはり景色が見えるとドライブが楽しくなります。久しぶりの青空だったこともありいつも以上にドライブ&撮影が楽しく感じました。 1.標高1800mの陽坂の気温は15℃。ちなみにこの日、下界は久しぶりに30℃を超える夏日となりました… ...
続きを読む
Posted at 2019/07/22 18:27:08 | コメント(0) | ドライブ | 日記
2019年07月21日 イイね!

7月 また真っ白な世界からはじまった志賀草津道路⑤

この日の予報は曇りのち晴れでしたが、やはり山の上の天気は別…曇りの予報で真っ白なのはまだ諦めもつきますが、晴れの予報で真っ白なのは…しかし、しばらく雲の中で真っ白だった群馬側から長野側へ向かうと… 1.先程は雲海と群馬側の景色が見えるようになっていた国道最高地点も真っ白に…時間はAM6:16で ...
続きを読む
Posted at 2019/07/21 18:01:58 | コメント(1) | ドライブ | 日記
2019年07月20日 イイね!

7月 また真っ白な世界からはじまった志賀草津道路④

流れてくる雲がなかなかなくならず真っ白になったり急に視界がよくなったり…しばらくその繰り返しでしたが完全に真っ白になってしまうことはありませんでした。その点ではラッキーだったと思います。 1.いつもの定点撮影ポイント、コンクリート壁の上から。流れてくる雲の上には青空が見え晴れていたのですが… ...
続きを読む
Posted at 2019/07/20 17:57:31 | コメント(1) | ドライブ | 日記
2019年07月19日 イイね!

7月 また真っ白な世界からはじまった志賀草津道路③

この日は曇りのち晴れという予報だったこともあり、このまま晴れるだろうと思っていましたが…この頃の国道最高地点付近は晴れていましたが、ここから万座三差路方面へと下っていくと再び流れてくる雲の中へ… 1.日の出を迎えることが多いこの場所もようやく雲が流れてこなくなり視界良好に。国道最高地点から10 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/19 18:02:10 | コメント(0) | ドライブ | 日記
2019年07月18日 イイね!

7月 真っ白な世界からはじまった志賀草津道路②

前回同様、今回も真っ白な世界からはじまった志賀草津道路でしたが、今回日の出を見ることができたのは大きかったです。日の出前後は見える景色が一変しますし、何といっても標高2000mオーバーの世界で浴びる朝日は気持ちイイんですよね。 1.国道最高地点の手前で朝日と。ほぼ朝日と同じ高さなのですからやは ...
続きを読む
Posted at 2019/07/18 17:57:13 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  1 23456
789 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation