• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

ドアポケット

ドアポケット皆さんは、画像のドアポケットをどのように利用
していますか?

と、お聞きしている私は、何も入れていません。
たまに、給油後にレシートを入れるくらいでしょ
うか。
昔は、グローブを入れていた時もありましたが、
今はグローブも必要ないので・・・・・

安全の為にも、車内には極力金目のモノは置かな
いようにしています。
Posted at 2009/03/23 15:43:15 | コメント(21) | DC&DB | モブログ
2009年03月19日 イイね!

ドアのズレ

ドアのズレ96では2~3ミリ下がっていた運転席側のドア
ですが、98はこうやって見てみるとそんなに下
がっていないので許容範囲内でしょうか。

ちなみに一台目の愛車EF3シビックは、約5万
キロ走った状態でフロントをジャッキアップして
ドアを開けると、ドアを上に持ち上げながらじゃ
ないと閉まらなくなっていました・・・・・

そんなEF3であっても、いつか機会があれば、
もう一度あの軽いEFにも乗ってみたいんですよね。
Posted at 2009/03/19 12:33:06 | コメント(14) | DC&DB | モブログ
2009年03月17日 イイね!

チリ

チリなんとなく、リヤバンパーのチリが合っていな
い方は意外と多そうな気がします。
もちろん、私の98も前オーナーがリヤ回りを
ぶつけた影響で、左右で結構違います・・・・・

過去に96に98バンパーを装着した時も、今
ひとつチリが合いませんでしたし、お友達にも
同じような方がいらっしゃいました。

96に96バンパーはチリが合っていた記憶が
あるのですが、もしかして、98バンパーはも
ともとフィッティングが悪いのでしょうか・・・・・

「そんなことはありませんよ!」という方がい
ると嬉しいのですが。。。
Posted at 2009/03/17 01:02:43 | コメント(19) | DC&DB | 日記
2009年03月14日 イイね!

「InTEGRA」

「InTEGRA」こんなところにも「InTEGRA」の文字が。

DC&DBインテグラは、ステッカーも含めると
結構な数の「InTEGRA」の文字が刻まれて
いますよね~

外装だと、ステッカーで③ドアorルーフバイザー
で②。リヤバンパーに①
エンジンルームだと、タワーバーに①
車内だと、シフト前に①98以降だとサイドブレ
ーキ下のプレートに①フロアマットに②

トータル⑪
どこかモレていそうな気もしますが、凄い数です
よね~
Posted at 2009/03/14 00:58:23 | コメント(9) | DC&DB | 日記
2009年03月13日 イイね!

純正ステッカー

純正ステッカー画像は昨日撮ったリヤウインドウ。 
黄砂と中途半端な雨でこんな状態に・・・・・ 
でも、本日は雨。タダで綺麗になってちょっと得
した気分です。

で、この画像下の年季の入った純正ステッカー。 
確か、VTEC LSDの前に何かあったような・・・ 
そして、これが私のDB8で外観上残っている唯一
の純正ステッカーだったりします。 

歳と共に、ステッカーも貼らなくなりました・・・・・
Posted at 2009/03/13 12:17:36 | コメント(19) | DC&DB | モブログ

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
長年連れ添ったGD3フィットからGR3フィットRS e:HEVに乗り換えました。 前車 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation