• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2007年08月01日 イイね!

サスペンション

サスペンション1週間程前に購入し、夜中に見ていたのですが、
J’sレーシングのFD2が、ギャップ通過時に
凄いことになってました(汗)


私も、1台目のEF3シビックの頃から数えると、
①バネのみ交換(2セット)
②ノーマル形状サスペンションキット(3セット)
③車高調キット(5セット)
使用してきました。


ノーマル形状でも、いい物もありましたが、やはり
車高短命?の私には、車高調です!!
現在は、家族の事を考えて、HKSのハイパーマックスⅡ
を、2セット連続で使用し満足しています。
気に入っている主な点は、
①ゴツゴツした突き上げがなく、乗り心地がよい。(ボディにも優しい)
②しなやかで粘り、ストロークに余裕があり底づきしない。
③減衰力調整幅があり、なおかつ変化が感じ取れる。
④車高調整が簡単にでき、1mm変えただけでも違いを感じ取れる。
⑤通販で、安く購入できる。
と言ったところです。

昔、友達のAE86はTRDのレース用ショートタイプ
の車高調を組んでいましたが、コーヒー飲めばこぼれる、
タバコの灰が勝手に落ちる、横断歩道のペイントでも跳ねる、
後席にでも座ろうものなら、もぐらたたき状態でした・・・
しかも、しょっちゅう白バイに止められましたし・・・

今は、技術の進歩を感じると共に、時代の変化を感じます。
Posted at 2007/08/01 00:52:47 | コメント(3) | パーツ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation