• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2018年10月23日 イイね!

2018/10/18(Thu) 曇り予報から一転、秋晴れの志賀草津道路③

国道最高地点の先から移動を開始し、ここまで撮影してきて出会った車は3台のみと

さすが平日は空いています。

まあ、この日の曇りという予報の影響もあったかもしれませんが…


1.

alt

久しぶりの絶景コーナリング。

この後、白馬のライブカメラを確認すると白馬は雲ひとつない快晴で白馬三山がクッキリ

と見えていました。


2.

alt

誰もいない横手山ドライブインに到着。

長野、新潟方面共に雲海♪


3.

alt

ご覧のように新潟方向も大雲海となっていました。

この時嫁に下の天気を聞くと…「どんより曇り空だよ」と。


4.

alt

誰もいないうちにN-ONEの位置や向きを変えながら雲海と撮ります。

この頃の気温は4℃ですが風が無い為あまり寒さを感じませんでした。


5.


alt

雲と雲にサンドイッチされているような不思議な空間。

この日この時の穏やかで静かな横手山ドライブインは最高の居心地でした。


6.

alt

長野方面は雲の影ができている珍しい雲海。

今週か来週には北アルプスが少し白くなるかもしれません。


7.

alt

長野側に下る前にもう1度先程の展望Pへ行き朝日を浴びながら北アルプスと雲海と1枚。

上空の雲も徐々に消えていき素晴らしい秋晴れに♪


8.

alt

長野側に下りはじめた頃にはほとんど雲が消えていました。

ちょっと下るのをやめたくなるような天気と眺めでした。


この後はこの日の紅葉の様子を撮りながら標高1200m位まで下ります。

Posted at 2018/10/23 20:28:48 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation