• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2018年12月10日 イイね!

2018/12/9(Sun) 今シーズン4回目は志賀高原焼額山スキー場へ②

硯川から下も小雪が舞っていましたが相変わらず強めの風が吹いており路面の雪が舞っ

てしまいその下のアスファルトが見えていました。


1.

alt

定点撮影ポイントの平床にて。

こんな感じでほとんどドライ路面だった為スノードライブとはならず…


2.

alt

風がほとんどない区間だけがこんな感じの積雪路でしたがその積雪量は少なく1cm

程しかありませんでした。


3.

alt

この頃になると徐々に熊の湯スキー場へと向かうと思われる車と擦れ違うように

なってきました。


4.

alt

そして、蓮池で右折し焼額山方面へ向かう途中高天ヶ原ゲレンデ前で。

こちらの方が積雪量が多くこの辺の新雪は3cm程。


5.

alt

一の瀬ファミリーゲレンデ前にて。

-8℃と冷え込んでいたこともありサラサラのパウダースノーの軽い感触がたまりません!!


6.

alt

焼額山エリアはご覧のように除雪されていました。

ちなみにこの辺はサラサラのパウダースノーが4~5cm程積もっていました。


7.

alt

焼額山スキー場第2ゴンドラ前に到着。

久しぶりにこの本格的な降り方を見て自然とテンションが上がりました♪


8.

alt

AM8:00に一日券を購入しリフトに並ぶとこの日は1番!!

いつもなら1枚撮ってから滑りますが、この日は撮らずに960mを一気に下りました。

Posted at 2018/12/10 18:25:55 | コメント(1) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 3 45678
9 10 11 12131415
16 17 1819 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation