• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

2018/12/20(Thu) 今シーズン6回目は降雪直後の焼額山スキー場へ④

昨シーズンは12月初旬に上から2500mを滑れたここ焼額山ですが、今年は雪が

少なく上から滑れるようになったのは数日前。

しかし、下が雨でも標高が高い志賀高原は粉雪なんですからサスガです。


1.

alt

この日ゴンドラ内で一緒になった泊まりで毎日滑っているという方にお聞きすると

コース上部の圧雪はこの日が今シーズン2回目だったとか。


2.

alt

コース中盤に人工雪の硬さが目立つたり、雪玉がコロコロしているところがありましたが、

前回と比べたらかなりバーンコンディションがよくなっていました。


3.

alt

コースの途中から下を見ると雲海が見えました。

北アルプスはあの雪雲の中です…


4.

alt

撮影しながらゆっくり滑っていてもゲレンデはこんな感じでほぼ貸し切り状態。

今は積雪量が豊富で滑れるコースが多い白馬のほうが混んでいるようです。


5.

alt

ゴンドラからの眺めもよかったです。

そして、ゴンドラ内で一緒になった方とのスキー話しや情報交換も楽しいです。


6.

alt

AM10:00を過ぎてもキレイな青空が広がっておりホント気持ちよく滑れました。

晴れていても気温が低かったこともあり雪質の変化もほとんどありませんでした。


7.

alt

途中からよく締まった唐松コースのバーンで回しているといきなり雪雲が…

この日はゴンドラ5本、クワッド15本滑って終了、その後は雪の降る中奥志賀方面へ。


8.

alt

先程までの青空から一転、こんな感じでしんしんと雪が降りだしました。

でも1日で青空と雪の降る中で滑り、撮ることができ少し得した気分!?

この後は撮影しながら志賀草津道路を下って行きます。

Posted at 2018/12/23 20:37:20 | コメント(0) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 3 45678
9 10 11 12131415
16 17 1819 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation