• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2019年03月02日 イイね!

2月 今シーズン25回目は再び快晴のスキー&ドライブ②

リフト運行開始時間になると気温も-5℃まで上がりましたが、もう春のような強い日差しが降り

注ぎまったく寒さを感じませんでした。

志賀高原や白馬などのライブカメラをチェックするとどこも快晴で絶景が広がっていました。


1.

alt

この日のリフト乗車は2番目。

リフトに乗りながら真っ青な空に描かれていくキレイな飛行機雲に見とれてしまいました。


2.

alt

多少雲と霞みはあるものの遠くの山もクッキリ!!

とりあえずワイドにグルーミングされたバーンを高速ロングターンで下ります。


3.

alt

雪質は粒の細かいザラメ雪。

それを圧雪した適度に締まったバーンはターンしやすいなかなかのコンディションでした。


4.

alt

が…そのコンディションが続いたのはAM10:30頃まででその後は一気に緩み春の雪に…

娘のお迎えもあるこの日は早めに切り上げ私の好きな癒される風景がある場所へ向かいました。


5.

alt

その場所は予想通りに癒される風景が広がっていました。

春夏秋冬どの季節に来ても癒されるこの眺め。


6.

alt

道路脇には30~40cmの積雪がありましたが、しっかり除雪された道路は完全にドライでした。

これなら夏タイヤのDB8でも安全に行くことができます。


7.

alt

しかし、この日の空は本当にキレイな澄んだブルーでした。

そこにこの雪景色と雪山なんですから撮らずにはいられなくなります。


8.

alt

結局この日はほぼ一日中雲ひとつない青空が広がる快晴でした。

しかし、こんな天気と気温が続くと複雑な気持ちになりますね…

まだまだ雪は降って欲しいですしもっと滑りたいのですが、今後ほとんど雪マークはなくあっても

雨マークで気温も高め…

と、いうことでこの次は少しでもいいコンディションで滑れたらと思い標高の高い志賀高原まで行っ

て来ました。

Posted at 2019/03/02 18:09:44 | コメント(2) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation