この日の様に放射冷却で冷え込んだ時にこのようなピンク色に染まることが多いです。
この日はまだ残雪量が多く、この前日に雪が積もったこともありその真っ白な風景が
ピンク色に染まる様はなかなかの絶景でした。
1.
日の出を迎えた場所からコーナーをひとつ曲り2連ヘアピン手前まで下るとピンク色に
染まった風景が美し過ぎて思わず独り言が…
2.
ヘアピン一つ目をクリアしたところでピンク色に染まる白根山と。
写真を撮りながら車の接近も絶えずチェックしています。
3.
少し右にパンしてもう1枚。
雪がまだ多く残るこの時期の早朝限定の美しい眺め。
4.
ガードレールまで走って雪の回廊区間を上から。
山田峠方面もキレイなピンク色に染まっています。
5.
左奥に赤城連山、右奥に榛名連山。
山々のシルエットと空のグラデーションがなんともイイ感じでした。
6.
谷側の融雪がだいぶ進んだ雪の回廊区間にて。
前方の白根山はまだかすかにピンク色。
7.
月曜日の雨と前日の雪で再び白さを取り戻した雪壁。
月曜日の雨はかなり強く降った時間帯もあったようでかなり融雪が進みました。
8.
まだかすかにピンク色が残る山田峠手前にて。
山田峠らしく風が強くこの辺での撮影はかなりの気合いが必要でした…
この後も寒さと闘いながら撮影を続けます。
そして降雨後2日間位は雲海発生率が高めなので今朝も雲海狙いで志賀草津道路を駆け
上がって来ました。
上りながら長野側をチェックしましたが雲海はなく更に霞みが酷く北アルプスもまった
く見えないという…
これで群馬側もダメだったら…
9.
AM4:30 気温は前日と同じ2℃でしたがほぼ無風の為ほとんど寒くなく快適。
長野側は残念でしたが群馬側はキレイな朝焼けと雲海が待ってくれていました。
10.
前方に見えていた嬬恋村が雲海の下だったのでこの後万座道路、万座ハイウェイを下り
雲海の中へ。
11.
そして料金所まで下りUターン、再び万座ハイウェイを駆け上がり雲海の中から抜けだ
したところで1枚。
今朝の志賀草津道路はもちろん、久しぶりに走った万座道路、万座ハイウェイもなかな
かよかったです。
志賀草津道路 長野方面ライブカメラ カテゴリ:ライブカメラ 2025/06/20 03:15:45 |
|
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ カテゴリ:ライブカメラ 2025/06/20 03:14:13 |
|
志賀草津道路2015 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/30 22:33:46 |
![]() |
![]() |
ホンダ インテグラタイプR もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ... |
![]() |
ホンダ N-ONE 通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ... |
![]() |
ホンダ フィット 嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ... |
![]() |
TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速) 近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |