• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

5月 志賀草津道路から万座道路、万座ハイウェイへ②

キレイな朝焼けと日の出の後は太陽が雲の中に入ってしまった為しばらくの間日が当た

ることはありませんでした。

太陽が山の稜線から姿を現す瞬間だけはしっかりと朝日が当たるのでその時は特別な力

を発揮しているような気がします。


1.

alt

右端に写っている国道最高地点はこの時間でも誰もいませんでした。

この後は雲海とメインで撮りながら万座三差路方面へと向かいます。


2.

alt

日は当たらなくてもキレイな青空が広がってきています。

この日、ここから見えた雲海はかなり穏やかで滑らかな雲海でした。


3.

alt

2.と同じ場所で撮る方向を変えて。

嬬恋もあの雲海の下ということで久しぶりに万座方面へ下ってみることにしました。


4.

alt

雪の回廊区間から眺める雲海。

東の薄い雲がイイ演出をしてくれてなかなかキレイな空。


5.

alt

山田峠でも朝日が染めた美しい雲と。

太陽があの薄い雲を抜けるまでまだ時間がかかりそうです。


6.

alt

日の出を迎えることも多い山田峠の先から眺める雲海。

太陽は雲と格闘中…


7.

alt

万座三差路へと緩やかに下って行くこの辺から見えた空の美しいこと!!

あの雲海の中に突入し、再び雲海を抜けた時の眺めが楽しみです。


8.

alt

大好きな北アルプスは酷い霞みの向こうでまったく見えず…

と、ここでようやく中央少し左にゴミが写り込んでいるのに気付きそのゴミを除去…

この後は久しぶりに万座道路、万座ハイウェイを下ります。

Posted at 2019/05/26 17:37:34 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation