• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2019年07月14日 イイね!

7月 真っ白な志賀草津道路から嬬恋パノラマラインへ⑤

徐々に晴れてきてはいましたが標高2000m付近は雲が多め。
そこから下っていくと下界は晴れていたものの雲海の下は濃霧でした。
そして、嬬恋パノラマラインに到着する頃には雲海が消え晴れている予定でしたが…

1.
alt
AM6:25 嬬恋パノラマライン北ルートに到着。
薄っすら朝日は当たっていたもののまだ雲海は消えず濃霧が…

2.
alt
走っていればそのうちに晴れるだろうと思っていましたが、時々薄日は差すものの結局
晴れることはなく…

3.
alt
キャベツはいい感じに成長し、収穫作業をされている方々も多く見かけました。
そんなこともあり路面に結構土が落ちておりこの後N-ONEは泥まみれに…

4.
alt
一面に広がるキャベツ畑がこの濃霧で見ることができなかったのは残念…
また晴れた日に訪れたいと思います。

5.
alt
新鮮な嬬恋のキャベツ!!
ちなみに、この後嬬恋パノラマラインから144号に出たとたんに晴れました…

6.
alt
と、言うことでその後は晴れたワインディングを快走。
雨上がりの鮮やかな緑を眺めながら気持ちよく走れました。

7.
alt
と、画像6の場所で左の杉林を見ると光芒が。
何かが舞い降りてきそうな神々しい光芒でした。

8.
alt
その後も緑のトンネル区間をくぐり抜け快走!!
真っ白な志賀草津道路から始まった今回の早朝ドライブでしたが、最後は晴れのワイン
ディングを楽しく走って来ることができました。



そして、本日はいつもの絶景好きのみん友さん達とビーナスラインをツーリングして来
ました。
が…今回は雨の予報。
その雨に加え、上はほぼ100%真っ白なことが予想できましたが中止にはせず、雨時々
曇りのホイトビーナスをそれなりに楽しんで来ました。

9.
alt
これは車山肩での1枚ですがご覧の通り真っ白…
この後は霧雨の中皆で歩いてニッコウキスゲを見に行きましたが…
その様子はまた後日!?        
Posted at 2019/07/14 20:01:13 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  1 23456
789 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation