• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2019年08月21日 イイね!

8月 みん友さんと雲を眺めながら楽しむ志賀草津道路③

この日はお盆連休の最終日と言うこともあり、そんなに混んでいないだろうと予想し
ていましたが、国道最高地点は常にほぼ満車、走行する車両もいつもの日曜日より多
めでした。
また、この日はバイクの多さが目立ちました。



1.
alt
国道最高地点から下って行き、2連ヘアピンの一つ目手前まで行くと北西の方角から
ゆっくりと雲が流れてきていました。

2.
alt
白根山の手前にもゆっくりと流れていく雲。
この様子だと山田峠はあの雲の中でまだ真っ白な可能性が…

3.
alt
上空のウロコ雲、雲海、そして白根山の手前をゆっくりと流れる雲と、この日はいろん
な雲の競演がいろんなところで見られました。

4.
alt
定点撮影ポイントの雪の回廊区間を上から。
流れてくる雲があるおかげでいつもとはまた違った雰囲気。

5.
alt
雪の回廊区間まで行くと目の前をゆっくりと流れていく雲。
車が来なかったのでしばらくその雲の動きを眺めて楽しんでいました。

6.
alt
そしてAM5:47 雲の隙間から少しだけ太陽が姿を見せてくれました。
が、雲の方が強く朝日が当たることはありませんでした。

7.
alt
山田峠は予想通りにゆっくりと雲が流れてきていました。
その上には綺麗な澄んだ青空が。

8.
alt 山田峠の先で雲を抜けたので1枚。
太陽はまだ東の空で雲と戦ってくれていました。



そして、本日も曇り予報の志賀草津道路へ行って来ました。
が…行く前に白根レストハウスのライブカメラを見ると上は真っ白…
それでも「何かある!?」と期待しながら志賀草津道路を駆け上がりました。

9.
alt
最初、標高1800mから上は真っ白でしたが、ライブカメラで下が晴れていることを知
り標高1200mまで下ると下界には雲海が広がっていました。

10.
alt
その後、再び横手山ドライブインまで駆け上がるとなかなかイイ眺め!!と、撮っていた
らringoxxxさんが突然登場され初めてお会いすることができました♪

11.
alt
その後は曇り予報なのに晴れてきた志賀草津道路を2台で気持ちよくクルージングし、
流れてくる雲や雲海を眺めながら楽しい時間を過ごすことができました。
ringoxxxさん、爽やかな早朝の志賀高原でいろんなお話をすることができとても楽し
かったです。
またどこかでぜひお会いしましょう!!
Posted at 2019/08/21 17:35:51 | コメント(1) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation