• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2019年08月23日 イイね!

8月 みん友さんと雲を眺めながら楽しむ志賀草津道路⑤

上空に青空は見えていたものの再び増えていった上空の雲の影響で日が当たることは
ほとんどありませんでした。



1.
alt
国道最高地点からの定点撮影。
前回と変化はありませんが相変わらず素晴らしい眺めです。

2.
alt
長野側の一番最初の展望Pにて。
横手山山頂からならこの雲が雲海として見えたかもしれません。

3.
alt
相変わらずほとんど人が来ない横手山ドライブインにて。
が、この後バイクメインで車も結構来るようになります。

4.
alt
笠ヶ岳が薄っすらと見えるようになったので1枚。
写っている小さな黒い点はトンボの大群です。

5.
alt
前回のスポーティーなホイールに上品さが+されたE.S号のNewホイール。
ちなみにこのホイール1本でN-ONEのTE37の14インチが4本買えます…

6.
alt
途中こんな綺麗な彩雲も。
結構長い時間横手山ドライブインからの眺めや撮影を楽しみながら話していました。

7.
alt
その後は気温22℃の丸池まで一気にダウンヒル。
そして前方に見えた流れていく雲を見てUターンし琵琶池方面へ。

8.
alt
狙っていた通り神秘的な霧が発生していたでのそこでの撮影も楽しみました。
この後は道の駅北信州やまのうちまで一緒に下りお土産を購入して解散しました。
E.Sさん、また絶景の志賀草津道路でお会いしましょう!!        
Posted at 2019/08/23 18:27:25 | コメント(2) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation