• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2019年10月02日 イイね!

9月 気温5℃と冷え込んだ秋晴れの志賀草津道路へ②

まだ真っ暗な中到着したこの日の国道最高地点は満点の星空でした。
美ヶ原などもそうですが、初めてここで満点の星空を見た方はきっと星の数の多さに
驚かれると思います。

★今朝の美ヶ原からの朝焼けは素晴らしかったようです。



1.
alt
この日は平日だったこともあり、太陽が昇りきるまで見てから移動を開始。
約45分間車外にいたこともあり、この後しばらくはヒーターONで走行しました。

2.
alt
今回は久しぶりに流れてくる雲はなし。
少し霞んではいたものの北アルプスも含め遠くの山も割と綺麗に見えました。

3.
alt
朝日に照らされた志賀草津道路。
ちょうどここをよく早朝クルージングされているランタボさんが来たので1枚。

4.
alt
この日も遠方には雲海。
日の出後のこの綺麗な空を眺めながらのクルージングがたまりません。

5.
alt
雪の回廊区間で朝日を浴びながら。
この辺のナナカマドも葉が痛んでいて赤ではなく赤茶っぽくて枯れているような色…

6.
alt
朝日が当たりはじめた山田峠にて。
ナナカマドの赤に加え黄色い葉の草木も目立ってきていました。

7.
alt
山田峠付近のナナカマドも発色はあまりよくなかったものの、この朝日が当たってから
しばらくは綺麗に発色していました。

8.
alt
こんな環境の中で走れたのもこの頃まで。
これから本格的に紅葉が始まるとこんな環境の中で走ることは難しくなります…     
Posted at 2019/10/02 18:28:37 | コメント(1) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation