• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2019年10月04日 イイね!

9月 気温5℃と冷え込んだ秋晴れの志賀草津道路へ④

この日のような秋晴れの日の志賀草津道路は本当に気持ちイイです。
昔は夜に来てノンストップで何往復かすることもありましたが、今は新たにカメラとい
う趣味が加わったこともあり、早朝に来て止まって撮って走ってを繰り返すことがほと
んどとなりました。



1
alt
AM6:11 長野側の渋峠の気温は7℃。
少し霞んではいるものの北アルプスはよく見えました。

2.
alt
北アルプスの山頂付近に雲が無く全体が割と綺麗に見えました。
ここで車が来ないことを確認して絶景コーナリングのコーナーへ向かいます。

3.
alt
そして、耳をすまして停車、前後どちらからも車が来ないことを確認してから車を降
りて走って数枚撮って即移動します。

4
alt
誰もいない横手山ドライブインに到着。
少し山を上り、いつもの場所で石に座りながら癒されるこの風景を楽しみました。

5
alt
黒姫、妙高の手前に発生していたプチ雲海と。
今年の長野側はまだ満足するような雲海とは出会えていません…

6
alt
早朝、上って来る時に4℃だった陽坂はまだ6℃…
標高1800m付近のこの辺の木々も赤、黄色、黄緑が混じってきていました。

7.
alt
陽坂からここ平床まではノンストップ。
路面状態もいいですし、空いているので快走できました。

8.
alt
最後は秋晴れの志賀高原総合会館98駐車場にて。
天気よし、眺めよし、走りよしと久しぶりに素晴らしい環境の中で楽しく走行、撮影
してくることができました。        
Posted at 2019/10/04 18:18:12 | コメント(1) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation