• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2019年10月29日 イイね!

10月 晩秋の志賀草津道路へ①

この日10/27(Sun)も曇りの予報でしたが、冬季閉鎖まであと2週間ほどとなったことも
あり、志賀草津道路を目指すことにしました。
出発時の気温は15℃、頭上にはまったく星が見えず一面雲に覆われていましたが、渋峠
まで上がっても視界は良好でした。
この日も満車の国道最高地点Pをスルーしその先へ。



1.
alt
AM5:35頃から染まりはじめた東の空はAM5:48頃には綺麗な赤に。
雲が厚いと染まらないことが多いのですがこの日は割と綺麗に染まってくれました。

2.
alt
気温は2℃でしたが風は微風。
30分近く外で撮っていましたが着込んでいたこともありあまり寒さは感じませんでした。

3.
alt
が…日の出直前になって雲がゆっくりと流れてきてあっという間に真っ白に…
と、言うことで日の出は諦め万座三差路方面へと向かいましたが…

4.
alt
画像の山田峠はもちろん、万座三差路までのほぼ全区間が真っ白になっていました…
この日のように上空に湿った空気がある時はこうなりやすいんですよね…

5.
alt
部分的に視界はよくなるものの見える景色は真っ白…
そんなこともあり上の方での景色は諦め、下の方で紅葉を楽しむことにしました。

6.
alt
途中の横手山ドライブインも真っ白…
ちなみに満車だった国道最高地点ももちろん真っ白でした…

7.
alt
よくあるパターンで少し下れば雲下に抜けられるのでは!!と、下ってみましたがこの日
は陽坂まで下っても状況は変わらず…

8.
alt
こうなると逆に真っ白な世界での幻想的な雰囲気を楽しむしかありません。        
この後はまだ紅葉を楽しめた標高1400m付近まで下りました。
Posted at 2019/10/29 17:48:28 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation