• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2019年12月02日 イイね!

11月 今シーズン初滑りは降雪直後の志賀高原へ③

熊の湯で滑った後は少しだけスノードライブと撮影を楽しんでから帰宅。
ここまで真っ白だとほとんど景色は見えませんでしたが、撮影もスノードライブも意外
と楽しむことができました。



1.
alt
雪道を安全に楽しく走る為に重要なのがスタッドレスタイヤ。
この日も圧雪、アイスバーン、湿雪、ウエット、ドライなどいろんな路面状況に遭遇。


2.
alt
現在履いているのは、3シーズン目となるYOKOHAMAのiceGUARD6ですが、ドライ、
ウエット、スノーと、どんなシーンでも安定したグリップが得られ気に入っています。


3.
alt
平床付近の白樺やダケカンバにも霧氷が付き真っ白。
この日は日差しが無く気温が低かったこともありずっと霧氷が残っていました。


4.
alt
熊の湯から下は結構車が来た為、いつもの位置ではなく安全なここで撮影。
いつも見える熊の湯スキー場はガスの中でまったく見えず…


5.
alt
木戸池付近の木々も霧氷と雪で真っ白。
このモノクロで静かな世界は独特の雰囲気があります。


6.
alt
途中、志賀高原総合会館98駐車場へ寄ってみたものの、一部だけしか除雪されておらず
15cm以上の積雪ではスタックする可能性があった為ベストポジションへは行けず…


7.
alt
歩いてベストポジションへ行くと雲の下となる下界は晴れていました。
この後下った志賀草津道路は気温が低かったこともありツルツルでした…


8.
alt
最後は志賀草津道路の入口で1枚。
天気と眺めは今一つでしたが、バーンコンディションはよかったので意外と満足度の高
い初滑りとなりました。       
Posted at 2019/12/02 17:48:13 | コメント(0) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11121314
151617181920 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation