• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2019年12月21日 イイね!

12月 滑りに行けない時は早朝ドライブに

先週末は息子の大学のアパート探しで東京へ、その翌日は滑りに行く予定でしたが前日
の帰宅が23:00と遅かったこともあり疲れて滑りに行くことができず…
本日は久しぶりに滑りに行く予定でしたが、前日に急に予定が入ってしまいまた滑りに
行くことができなくなってしまいました…

しかし、予定がAM9:00からだったこともあり、それまでは早朝ドライブを楽しんでく
ることにしました。
まずはAM4:00に起床しDB8で50kmほど早朝ドライブ。
今年はほとんど雪が降らないこともあり週に1度のペースで乗れています。
そんな早朝ドライブ中、まだ暗い中でしたがだいぶ低い位置に雲があることに気づきこ
れは上に上がったら…
と、言うことで一度帰宅し、N-ONEに乗り換えてワインディングを駆け上がりました。
途中で竜王と横手山のライブカメラをチェックすると予想通りに雲海。
その時の画像がこの2枚です。


alt
まずは竜王のライブカメラ。
ビーナスベルトが確認できます。


alt
そして、横手山のライブカメラ。
こちらはモルゲンロートが始まっています。


alt
そしてもう1枚、白馬八方根スキー場のライブカメラ。
なかなかの絶景です!!


alt
更に日の出後の白馬八方根スキー場のライブカメラ画像をもう1枚。 
こんな日に滑りに行けたら最高ですよね。



では、ここからは今朝のN-ONEでの早朝ドライブの様子です。



1.
alt
低い位置にあった雲を突き抜けた後に1枚。
厚かった雲が徐々に薄くなっていき青空が透けて見えてくるとその後は雲上の別世界へ。


2.
alt
展望のよい場所へ行くと久しぶりにキレイな日の出前の空と雲海が迎えてくれました。
気温は-4℃でしたが、無風だったこともありあまり寒さを感じませんでした。


3.
alt
太陽が昇ってくる辺りの薄い雲が鮮やかなオレンジ色に染まっていきます。
山の一部に少し雲がありますがこの後その雲はすべて消えてしまいます。


4.
alt
キレイなオレンジ色。
徐々に姿を変えていく雲海も見ていると面白いです。


5.
alt
AM7:10 本日の日の出。
久しぶりに見た日の出からたくさんの元気をいただきました。


6.
alt
AM7:11 雲の影響でハッキリとした日の出ではありませんでしたが、雲海がオレンジ
色に染まっていく様子はなかなか見ごたえがありました。


7.
alt
日の出後は私が大好きな北アルプスを見に行きましたが…
予想に反して雲がかかっておりハッキリと見えたのはこの爺ヶ岳だけでした。


8.
alt
こんな感じで北アルプス全体に雲がかかっていました。
この後一時的に雲が消えたようですが、その後はまた雲の中へ…


9.
alt
その後は薄っすらと付いた霧氷を眺めながらワインディングをクルージング。
朝日に照らされた霧氷がとてもキレイでした。


10.
alt
が、気持ちよくクルージングしていたら霧の中へ…
しばらく走っても霧から抜けることはなかったのでUターン。


11.
alt
霧がなくなり霧氷がキレイだった場所で1枚。
この後、下って行くと途中から雲の下に入り下界はどんより曇り空でした…


12.
alt
午後は晴れて気温が上がったタイミングでDB8を洗車し、水分を飛ばすために少し走り
見晴らしのいい場所へ。
ここでしばらく休憩し、その後は再び走りを楽しみながらゆっくりと帰宅しました。
明日は天気は曇りですが志賀高原へ滑りに行く予定です。
Posted at 2019/12/21 17:53:08 | コメント(2) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11121314
151617181920 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation