• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2020年01月05日 イイね!

12月 今シーズン8回目は大晦日にホームゲレンデへ②

前夜から降り出した雪はそのまま朝まで降り続き、今朝は平地でも積雪がありました。
とりあえず、起きてライブカメラをチェックするとどこも結構積もっていて志賀高原で
40cm、白馬でも30cmほどの粉雪が積もり各地でパウダーデイとなりました。
そんな中私はほぼ全面滑走可となったホームゲレンデに滑りに行って来ました。
その様子は最後に少しだけ。





それでは昨日の続きです。
ホームゲレンデは志賀高原や白馬などに比べると空いていて穴場的なところなのですが、
年末年始はそれなりに混みます。
まだこの頃は滑走可能なコースが少なかったこともあり更に混雑が心配でした…

1.
alt
気温が0℃と高かったこの日はバーンコンディションが心配でしたが、緩むことなく適度
に締まっていたので板がよく走りました。


2.
alt
私のホームゲレンデはMade in NaganoのOGASAKA板が多いのですが、この日の1本目
のリフトも全員OGASAKAでしたし、この後も何回かあり少し嬉しくなりました。


3.
alt
時間とともに気温が上がっていきAM10:00頃になると5℃となり、圧雪したバーンは大
丈夫でしたがリフト乗り場、降り場は春のようなシャラシャラ雪になっていました…


4.
alt
ホワイト&ブルーの世界が最高です。
締まったバーンで思い通りに繰り返すターンもとにかく気持ちがいいです。


5.
alt
どこから出てきたのか写真手前に大きな石…
コース外に投げておきましたが、ブッシュならまだしも石は勘弁です…


6.
alt
途中、混んでしまったコースから空いているコースへ移動。
年末大晦日ということもあり、少しペースを落としのんびりと滑っていました。


7.
alt
予定通りに2時間ほど滑り帰る頃には北西の方角から雪雲が到着。
この後一気に気温が下り降り出しましたが2~3cmほどしか積もらなかったようです…


8.
alt
なにかと忙しい大晦日ですが、2時間だけでも滑ることを許してくれた妻に感謝。
帰宅後は天気がよかったこともありDB8を10kmほど走らせることもできました。





では、最後に今日の様子を少しだけ。
いつもの時間に出発しワインディングを駆け上がり始めると前夜除雪した上に再び15cm
ほどの積雪が…

9.
alt
4駆なら楽勝ですが、FFのN-ONEだと勾配もあるので一度止まったらスタックしてしま
う為、この後更に積雪量が増えていったこともあり停車しての撮影はしませんでした…


10.
alt
ゲレンデも一度圧雪したバーンの上に15cm程の粉雪が積もりフワフワのフカフカ。
非圧雪の部分には30~40cmの粉雪が積もり年末以来のパウダーデイとなりました。


11.
alt
帰りは相変わらず強弱を繰り返しながら降り続く雪の中、パウダースノーを巻き上げな
がらスノードライブと撮影を楽しみました。

12.
alt
今日は今シーズン初の大雪の中でのスキー&ドライブ。
久しぶりの大雪の中でのスノードライブ&撮影が妙に楽しかったです。 
Posted at 2020/01/05 18:09:18 | コメント(1) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation