• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

1月 今シーズン15回目はみん友さんと霧氷、雲海のホームへ②

本日もホームゲレンデまで滑りに行って来ました。
予報通りに早朝から曇っていましたが、AM9:30頃から青空が広がり始めその後は気持
よく晴れてくれました。
スキーから帰宅後は天気も良く気温も上がった為、今日もDB8を走らせて来ました。
そんな今日の様子は最後に少しだけ。





それでは、昨日の続きです。
ホームの駐車場で50分ほど遅れて到着したアキニゴさんと無事に合流。
ゲレンデに近い駐車場はこの時点でほぼ満車となるくらい混んでいました。

1.
alt
リフト運行開始前の空は低い位置に雲が立ち込め空は真っ白…
しかし、横手山のライブカメラを見ると上は晴れで雲海だったのでテンションUP。


2.
alt
いつものようにリフト運行開始15分前に並びこの日は1番目。
ただし某県の技術選参加者達は30分前から滑っているので実質1番ではありませんが…


3.
alt
AM8:30 一般客もリフト乗車開始。
途中、青空をバックに輝くキレイな霧氷に目を奪われました。


4.
alt
リフトを降りると前方の少し高い位置に雲の層。
これはゲレンデ上部へ行ったら雲海を見れるのではと更に期待が高まりました。


5.
alt
コースを下って行くとその雲の層の下には朝日に輝く霧氷の森。
こんな眺めも楽しみながら滑ることができる晴れの日のスキーは最高です。


6.
alt
雪質、バーンコンディション、圧雪など高評価を得ているホームゲレンデですが、この
日は雨の影響が残り硬め。


7.
alt
部分的にアイシーなところもある硬めのバーンでしたが、そんなバーンでも安定した高
速ロングターンで一気に下って行くアキニゴさん。


8.
alt
上部ゲレンデに向かう途中の青空と霧氷。
この後はクワッドに乗って絶景のゲレンデ上部へと向かいました。





それでは最後に今日の様子を少しだけ。

9.
alt
早朝は曇っていましたが、徐々に雲が溶けその後は気持よく晴れてくれました。
バーンコンディションは今日も硬めの圧雪でしたが昨日よりは幾分柔らかかったです。


10.
alt
今日も用事があった為、昼まで滑って終了。
用事を済ませその帰りにN-ONEを洗車、その後はDB8に乗り換えドライブに。


11.
alt
例年だと結構な積雪量があり夏タイヤのDB8では行けないこのお気に入りの場所も今年
はまったく雪がありません…


12.
alt
今年の冬は本当に異常なんだと改めて実感…
この時期にDB8に乗れるのは嬉しいですが、やはり冬は冬らしくあって欲しいです。
Posted at 2020/01/26 17:37:56 | コメント(3) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation