• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2020年02月10日 イイね!

2月 今シーズン19回目は気温-4℃、雪の降るホームへ③

今朝もかなり冷え込み連日寒い日が続いています。
予報では午後から雪が降りだすとのことでしたが、降りだしたのは夕方からで現在も結
構激しく降っています。
山の上では昼過ぎから降り始めたところもあり、水曜日からの気温上昇や週末の雨予報
を考えると今のうちに少しでも積雪量を増やしておく必要があるのである程度まとまっ
た降雪となって欲しいです。





では、昨日の続きです。
この日2/8(Sat)も空いていたのは最初の1時間位…
その後は徐々に人が増えていきどこのコースもリフト待ちが発生するようになりました
が、待っても3分ほどだったので割と快適に回すことができました。

1.
alt
いつも一番回しているこのコースはファーストトラックをいただきました。
途中で停まって自分のシュプールを撮るつもりでしたが気持ち良過ぎて一気に…


2.
alt
いつものコースでしばらく回した後は別のコースへ。
ホームらしい締ったバーンコンディションでスピードにのって回す方が目立ちました。


3.
alt
いつもコンディションのいいこのコースも時間が経ってもフラットなままで荒れなし。
この日は6~8人のグループに分かれて滑る大学のスキー部が目立ちました。


4.
alt
ひと通り滑った後はこちらも荒れの少ないお気に入りのコースで時間ギリギリまでひた
すら回していました。


5.
alt
帰る頃の気温はなんとか氷点下をキープしていて-2℃。
早朝は粉雪だったこの裏道の雪も少し湿り気をおびてきてました。


6.
alt
途中、撮っていると薄日が差してきてN-ONEのルーフの水玉がキレイだったので。
昨年末に施工したコーティング(CCウォーターゴールド)はいまだに効果抜群です。


7.
alt
帰宅後は娘を塾まで送り、いったん帰宅後に今度は息子と妻と大学の入学式用のスーツ
ドレスシャツ、ネクタイ、ベルト、革靴などを一式購入。


8.
alt
夜はナイタースキーに行き、帰りに塾の娘とバイトの息子を迎えに行って帰宅。
なかなかハードな日でしたが好きなことを楽しんでいる時は意外と疲れを感じません。
と言うことで翌日も早朝から激しく降る中滑りに行って来ました。
Posted at 2020/02/10 18:09:43 | コメント(0) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation