• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2020年02月17日 イイね!

2月 今シーズン22回目は早くも春のバーンとなったホームへ②

昨日から降り続けた雨は夜中には止みましたが、各スキー場への影響は大きく、大幅な
積雪量減はもちろん、コース閉鎖、圧雪できないなどいろんな影響が出ました。
今夜から明日にかけては雪の予報が出ていますが、気温が高めなので少し重く感じる雪
が降るかもしれません。
現在、白馬、志賀高原共にイイ感じで雪が降り始めています。
水曜日以降はまた暖冬傾向となるようなので、今夜からのまとまった降雪に期待せずに
はいられません。





では、ここからは昨日の続きです。
毎日、8割ほどのコースがキレイに圧雪されるホームのバーン。
先週もそうでしたが、平日メインで技術選トップ10以内の選手も練習に来ています。

1.
alt
リフト1本目、キレイに圧雪されたバーンを見て毎回テンションが上がります。
バーンコンディションはこの時点であるていど予想できます。


2.
alt
2番目のリフトで標高1500mへ行くとなかなかの眺め。
とりあえず、2人共数枚撮ってから硬めのバーン状況を確認しながら滑走開始。


3.
alt
締ったバーンだったこともありよく板が走りました。
が、滑っていると目立ったのが雨や気温上昇などの影響から発生する小さな雪玉…


4.
alt
ここ数日の気温上昇により緩んだり硬くなったりと大きく状況が変化するバーンも毎日
キレイに圧雪してくれるホームに感謝。


5.
alt
とりあえず、いろんなコースに行って雨と気温上昇による影響などをチェックしながら
滑ってみましたが、コブ斜面にはブッシュや土の色が滲んできているところも…


6.
alt
1か所だけ大きく土が露出している部分がありましたが、そこ以外のバーンで滑りに影
響が出るようなところはなく少し安心しました。


7.
alt
AM10:00頃には気温が5℃まで上昇し締った荒れの少ないホームのバーンも春の雪に…
さすがに、水曜日以降ほぼ毎日ここまで気温が上がると厳しいですね…


8.
alt
この日も午後に用事があった私はアキニゴさんより一足お先に帰路に。
気温は6℃まで上がり眺めも含めほぼ春スキーのような2月中旬のスキーとなりました。
Posted at 2020/02/17 18:07:07 | コメント(2) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation