• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2020年02月18日 イイね!

2月 今シーズン23回目は翌日が雨予報だったのでナイターへ

昨夜から降り始めた雪は今朝まで降り続けたもののその降り方には迫力がなく、志賀高
原、白馬、私のホームなど多いところで20~30cmと期待したほどの降雪とはなりませ
んでした。
ただし、その後昼間も降り続けていたのでもう少し積雪量は増えているかもしれません。





では、ここからは本編です。
この日2/15(Sat)は早朝からホームへ行き、突然サプライズ登場してくれたみん友アキ
ニゴさんと楽しく滑って来ました。
当然、その翌日の日曜日もホームへ滑りに行く予定でしたが、雨の予報だったこともあ
りこの日もナイターに行って来ました。

1.
alt
平地はもちろん、ワインディングも路面はドライ。
今年は雪のないワインディングばかり走っているのでスタッドレスの減りが早いです…


2.
alt
ゲレンデに到着すると霧が…
ベース付近の雪は湿雪の圧雪でソフトでしたが上は締った硬めのバーンでした。


3.
alt
リフト上ではその霧にナイター照明が反射して幻想的な雰囲気。
ただし、途中から霧の中から抜け出しキレイな星空が見えるようになりました。


4.
alt
バーンは雨や気温上昇による融雪で一部凸凹が目立つところもありましたが、滑りには
ほとんど影響ない程度だった為、快適に回すことができました。


5.
alt
視界クリアで星空も見えたゲレンデ上部から下って行くとベース付近は霧の中。
この後1時間ほど経つと霧が消え、平地のキレイな夜景も見えるようになりました。


6.
alt
シュプールが薄っすらとしか残らない硬めのバーンでしたがエッジがズレるような硬さ
ではなかったので高速ロングターンも楽しめました。


7.
alt
この日、私の家から行けるナイターゲレンデは5か所ありましたが、一番コース幅があり
滑走距離も長いということで、先週と同じこのゲレンデを選択しました。


8.
alt
この日も娘の塾のお迎えがあった為、時間ギリギリまで滑って終了。
結局、この翌日は雨が降ってしまい滑りに行けなかったので、この日ナイターに行って
滑っておいたのは正解でした。
Posted at 2020/02/18 18:11:14 | コメント(1) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation