• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2020年02月19日 イイね!

今週は、みん友さん達と白馬1泊平日スキー

明日、明後日は今回で3回目となるみん友さんとの白馬1泊平日スキー。
昨年、一昨年と、もっているみん友さんのお陰もあり、とても満足度の高い思い出に残
るスキーとなりました。
今シーズンはご存じの通り降雪量&積雪量が少ないところに加え、せっかくまとまった
降雪があってもその後の気温上昇や雨により一気に融雪が進むという厳しいシーズンと
なっています。
そんなこともあり、バーンコンディションはあまり期待できませんが、スキー、絶景、
出会いなどみん友さん達と楽しんでこれたらと思っています。

と、言うことで今日は一昨年と昨年の様子を簡単に振り返ってみようと思います。
まずは一昨年の様子です。

1.
alt
蒼い空、真っ白な白馬三山とグルーミングバーン。
これが見えた時の興奮と感動は今でも鮮明に覚えています。


2.
alt
鹿島槍ヶ岳、五竜、白馬三山を眺めながらトップを目指す絶景グラートクワッドリフト。
目の前の3000m級の山が連なる北アルプスの迫力に圧倒されます。


3.
alt
そのトップで待っていてくれたのは極上の粉雪と雲海と言う絶景。
曇りだった下から上がってきて、その雲を突き抜けると…素晴らしいサプライズ。


4.
alt
最後は、白馬八方尾根スキー場と。
さすがスキーヤーの聖地です。





ここからは、昨年の様子です。

5.
alt
綺麗なピンク色に染まる美し過ぎる白馬三山。
皆さんにも実際に見ていただきたい素晴らしい自然の演出です。


6.
alt
最高のバーンコンディションで空いていた黒菱ゲレンデ。
快晴&締った粉雪圧雪バーン、こんな環境で滑れたら言うことなしです。


7.
alt
みん友さんと白馬三山を眺めながらの贅沢な休憩。
この後雪面に寝転がった時の気持ち良さと言ったら…


8.
alt
最後は、お気に入りの場所で大迫力の白馬三山と。
「来年また来るからよろしく!!」と約束する場所です。


9.
alt
そして、昨年は「会えたらいいね!!」と話していたsnownaviさんと会えました。
今年も朝イチは会える可能性が高いと思われますが実際に会えるかどうかは運次第。


10.
alt
更にレッスン中の丸山貴雄デモとも2日連続でお会いできました。
またあの美しく、安定した高速ターンをナマで見ることができたら最高なのですが。

と、言うことで、明日から2日間は白馬でみん友さん達と楽しんで来ます。          
Posted at 2020/02/19 18:17:22 | コメント(0) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation