• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2020年03月05日 イイね!

2月 今シーズン27回目は粉雪が降るホームへ①

今日は起きたら雨…
とりあえず、志賀高原、白馬、私のホームなどのライブカメラを見ると上は雨ではなく
雪だったので予定通りに滑りに行って来ました。
そんな、今日の様子は最後に少しだけ。





では、ここからは本編です。
この日2/27(Thu)は雪のち曇りの予報。
起きて外を見ると積もってはいないものの平地でも雪が降っていました。
出発時の気温は-1℃と久しぶりに氷点下、少しワクワクしながら雪の降る中ホームへと
向かうワインディングを駆け上がりました。

1.
alt
標高800mくらいから薄っすらと積もりだし、その後徐々に積雪量が増えていきました。
ちなみに、一度除雪はされていましたが早くも5cm以上積もり始めていました。


2.
alt
標高1000mで気温は-3℃、軽い粉雪が10cmほど積もっており裏を擦りながら走行。
一瞬、雪雲が切れ東の空が明るくなりましたが、この後またすぐに雪雲に覆われました。


3.
alt
雪が強弱を繰り返しながら降り続ける中ホーム付近まで行くとこの辺は除雪直後で、ア
イスバーンの上に薄っすらと積もっている程度でした。


4.
alt
ここまで粉雪を巻き上げながら走ってきたのでリヤビューは…
今シーズンは、粉雪を巻き上げながら走る機会がかなり少なかったので嬉しかったです。


5.
alt
と、撮影を楽しみながらホームへ向かっているとこの辺から徐々に降り方が激しくなっ
ていきました。


6.
alt
最近は雨だったり湿雪だったりほとんど降らなかったりで、粉雪が降る中走るのは久し
ぶりだったこともありかなりテンションが上がりました。


7.
alt
しかし、さすが平日。
まったく車が通らない早朝のワインディングはとても新鮮でした。


8.
alt
そして、いつもの裏道へ行くとまだ除雪されておらず20cmほどの新雪。
上りの区間もあるだけに湿雪ならUターンしましたが、この日は軽い粉雪だったこともあ
りアタックしました。





それでは最後に今日の様子を少しだけ。

9.
alt
早朝に降っていた雨が止み、小雪が舞うワインディングを駆け上がると標高1000mのい
つもの場所は澄んだブルーの空で迎えてくれました。


10.
alt
が、ホームに到着した途端に大雪に…気温が-5℃だったこともあり久しぶりに寒く感じ
ましたが、この楽しそうに滑る可愛い2人を見て身も心も一瞬で温まりました。


11.
alt
あまりにも激しい降り方だった為、予定よりも早めに切り上げましたが帰る頃もまだこ
の激しい降り方…
晴れ予報の明日、そして明後日もかなりいいコンディションで滑れそうです。
Posted at 2020/03/05 17:41:57 | コメント(1) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation