• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2020年03月18日 イイね!

3月 今シーズン33回目は気温0℃、湿雪が降るホームへ②

今日は朝の冷え込みも緩み、昼間も気温が上がり春の陽気でした。
昨夜は平地では雨となりましたが、白馬、志賀高原、私のホームなど山の上では雪とな
り、白馬の多いところで2日間で90cm、志賀高原でも60cmほどのまとまった降雪とな
りました。
そんなこともあり、今週末は久しぶりにみん友さんと志賀高原へ滑りに行く予定です。





では、ここからは昨日の続きです。
早朝から舞っていた湿り気のある雪は、途中みぞれが混じる時間帯もありましたが雨と
はならず止んでくれたのはラッキーでした。
雨に変わっていたら速攻で帰宅していました…

1.
alt
とりあえず、下部ゲレンデで2本滑った後はいつも一番回すコースへ。
リフトを降りるとゲレンデトップに向かいガスが上がってきていました…


2.
alt
ここも下部と同じような少し柔らかめの湿雪バーンで意外といいコンディションでした
が、別のコースも1度滑っておきたかったのでゲレンデ上部へ。


3.
alt
先程まで見えていたゲレンデトップ付近は既に濃いガスの中でした…
リフト上では問題ありませんが…


4.
alt
場所によっては平衡感覚を失うほどの濃いガスで超減速せざるを得ませんでした…
バーンコンディションはそこそこよかっただけに残念…


5.
alt
バーンコンディションはこんな感じでよかっただけに気持ちよく滑りたかったのですが
ここまでガスが濃いと…


6.
alt
結局ガスがなく視界のイイいつものコースで霧氷を眺めながら回していました。
その後はバーンが荒れてきたタイミングで早めに終了。


7.
alt
来る時に薄っすらと白くなっていた裏道ストレートはみぞれと雪解け水でウエットに。
前方の雪山もゆっくりと流れるガスによって一部しか見えませんでした。


8.
alt
この日の翌日からはかなり気温の高い日が続き雨の日も… 
そろそろシーズン終了か…そんな風に感じながら帰宅したホームでのスキーでした…       
Posted at 2020/03/18 18:06:15 | コメント(1) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation