• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

5月 曇りのち晴れ予報の志賀草津道路へ⑤

今日は晴れのち雨という予報で午後は雷を伴ってかなり激しく降る時間帯もあるとのこ
とでしたが、その予報通りPM16:00頃から雷が鳴りだし、その後1時間ほどはかなり激
しい豪雨となりました。
昨日、北海道と関東圏に発令されていた緊急事態宣言が解除となりましたが、県をまた
いでの移動はもうしばらくの間自粛とのこと。
今回は残念ですが、6月中旬頃には解除されることを祈ります。





では、ここからは昨日の続きです。
木戸池までは日も当たらず曇りのままでしたが、そこから少し下ると日も当たり徐々に
青空が広がり始めてくれました。



1.
alt
もうこの頃にはスキー場はOPENしていましたが、この時間でもスキーヤー&ボーダー
と思われる車が結構な台数上がっていきました。



2.
alt
とりあえず、朝から休憩なしで走ったり撮ったりしていたのでキレイな青空が広がる志
賀高原総合会館98駐車場で小休憩しました。



3.
alt
休憩後、丸池ホテルの横まで行くと気温は10℃。
前方には徐々に消えていく雲海が見えました。



4.
alt
標高1400mの一沼付近では朝日を浴びてライトグリーンに輝く新緑が見事でした。
暖かい日が続くと緑が増えるスピードも一気に加速します。



5.
alt
一沼横のストレートでも新緑のグリーンが目立ちました。
この辺は晴れていましたが、後方に見える山はまだ雲の中でした…



6.
alt
途中、琵琶池方面に寄り道し新緑と1枚。
新緑の鮮やかなグリーンを眺めながらドライブには最高な季節が来たと実感。



7.
alt
再び志賀草津道路に戻り下っている途中で消えていく雲海と。
結局、この日のこの時間帯は北アルプス、北信五岳はほんの一部しか見えませんでした。



8.
alt
5月、6月は見事な雲海と遭遇する確率が高い月。
そんな雲海と遭遇するシーンを想像しながらまた早朝ドライブに出かけようと思います。





    

Posted at 2020/05/26 18:18:23 | コメント(1) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation