• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2020年05月28日 イイね!

5月 鬼無里・小川・白馬へ早朝ドライブ②

今日も雲は多かったもののほぼ1日中晴れでした。
明日は朝からスッキリと晴れるようですが残念ながら仕事…
週末は少し微妙な天気予報ですが、どちらか1日は早朝ドライブに行く予定です。





では、ここからは昨日の続きです。
当初は緑のトンネルなど新緑がキレイなワインディングロードを快走しながら撮って帰
宅する予定でしたが、途中見えたプチ雲海を見て予定を変更しました。



1.
alt
鬼無里にある大望峠に到着すると予想通りのプチ雲海。
既にだいぶ消えてしまった後だったと思われますがなんとか間に合ってよかったです。



2.
alt
北アルプスもだいぶ融雪が進み、それと同時に里山は緑が一気に増えそのコントラスト
が見事でした。



3.
alt
大望峠まで来てしまうと自然と小川村にも行きたくなります…
と、言うことで途中雲海の下を走り小川村方面へ。



4.
alt
先程大望峠から見えた雲海はこれです。
当然、この雲海の下はかなり低い位置に雲がある曇り空でした。



5.
alt
しかし、残念なことに前回同様、星と緑のロマン館駐車場は閉鎖中でした…
と、言うことでちょっとした高台にある別の場所に行き白馬三山と。



6.
alt
その後は小川アルプスラインを下りながら撮影。
道路脇には地元の方々が手入れされているいろんな色のツツジが咲き華やかでした。



7.
alt
先程の白馬三山のバックは白い雲でしたが、爺が岳、鹿島槍ヶ岳、五竜のバックは青空。
北アルプスを眺めながら走れる道路は最高です。



8.
alt
途中、こちらも誰も居なかったアルプス展望デッキに立ち寄り1枚。
残雪の北アルプスと一面緑となった里山の風景に一瞬で癒されました。   
Posted at 2020/05/28 18:22:12 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation