• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2020年06月04日 イイね!

5月 キレイなブルーアワーで迎えてくれた志賀草津道路⑤

今日は晴れの予報と言うことで久しぶりに平日の志賀草津道路へ行って来ました。
出発時に16℃だった気温は標高2000m超えの渋峠では7℃まで下がり今回も一桁。
今朝の志賀草津道路はほとんど人がおらずほぼ貸し切り状態でした。
そんな、志賀草津道路の様子は最後に少しだけ。
あと、私も今日行くまで知らなかったのですが、現在草津白根山の火山活動が活発化し
ている為、殺生⇔万座三差路区間は終日通行止めとなっていますのでご注意ください。
万座ハイウエイ、万座道路からの志賀草津道路へのアクセスは可能です。






では、ここからは昨日の続きです。
凍結、積雪となってしまう冬を除き、ほぼ1年中カメラマンに人気がある木戸池。
無風の時のリフレクション、けあらしの発生、霧の発生、新緑、深緑、紅葉などいろん
な魅力的な姿を見せてくれます。



1.
alt
水面をゆっくりと流れる「けあらし」。
こんな神秘的なシーンと出会えるのも木戸池の魅力のひとつです。



2.
alt
新緑の季節の下りの楽しみのひとつがこれ。
朝日が当たって輝くこのような新緑に毎回魅了されます。



3.
alt
鮮やかな新緑のワインディングロード。
こんな眺めや環境が下まで続くのでとても気持ちよく走ることができます。



4.
alt
この日、本当はDB8で来たかったのですが、ボディーに大量の黄色い粉が…
この時期は1日でも黄色っぽくなってしまうので困りますよね…



5.
alt
鮮やかなグリーンに目を奪われ停車。
思わずもう一度志賀草津道路を駆け上がりたくなります。



6.
alt
もうこの辺は新緑のオンパレード。
次回はどうなっているか…それを確認しながら走るのも楽しみのひとつ。



7.
alt
前回来てから約2週間。
比較してみると一気に緑が増えたことがわかります。



8.
alt
最後は、澄んだ青空&北信五岳と。
やはり、行ったら必ず感動する何かがある志賀草津道路に行ってよかったです。





では、最後に今朝の志賀草津道路の様子です。



9.
alt
東の山の稜線付近に厚い雲があった今朝は焼けるかどうかは微妙な感じでしたが、割と
キレイな朝焼けを見ることができました。



10.
alt
朝焼け後はピンク色に染まる雲を眺めながら山田峠の先まで移動。
AM4:31 厚い雲の中からゆっくりと太陽が登場してくれました。



11.
alt
残念ながら今朝はかなり霞んでおり今回も北アルプスは薄っすらと見える程度…
晴天続きでほとんど雨が降っていないので少しは降って欲しいところです。            
Posted at 2020/06/04 18:23:06 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation