• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2020年06月13日 イイね!

6月 久しぶりに真っ白な志賀草津道路へ①

本日は、朝方から降り出すという予報だった為、いつもより遅いAM4:00に起床。
起きた時は降っていませんでしたが、その後すぐに降り出し、そのまま夕方まで降り続
けました。
今日は気温が22℃位で日差しが無かったこともあり結構涼しく感じ、久しぶりに1日中
長袖で過ごしました。
明日も朝方から降り出す予報なので早朝ドライブには行けないかもしれません。





では、ここからは久しぶりにDB8で行った早朝の志賀草津道路の様子です。
この日6/7(Sun)は曇りのち晴れの予報。
起きて空を見上げると星も月も見えない完全な曇り空で、渋峠と白根レストハウスのラ
イブカメラをチェックすると何やら白いモノが…
それでも、そろそろ梅雨入りしそうなこともあり、行ける時に行っておこうと志賀草津
道路を目指しました。
そして、まだ真っ暗な志賀草津道路を気持ちよく駆け上がっていると標高1900m位から
ゆっくりと雲が流れる真っ白な世界へ…



1.
alt
AM3:40 長野側の渋峠に到着すると割と視界はいいものの白い霧がゆっくりと流れて
おり、一度山田峠の先まで偵察に行きましたが全区間真っ白でした…



2.
alt
とりあえず、朝食を食べながら明るくなるのを待っているとだいぶ視界がよくなってき
たのでAM4:30から撮影開始。



3.
alt
先程は真っ白だった国道最高地点の先も視界は良好。
ただし、景色はゆっくりと流れる雲がほとんどの面積を占めていました…



4.
alt
見える景色が真っ白だと思っていた2連ヘアピンの手前まで行くと、山田峠の先まで見え
ていて少しびっくり。



5.
alt
しかし、白根山は雲でほとんど見えませんでした…
ちなみに、すでに日の出時刻は過ぎていましたが太陽はまったく見えませんでした…



6.
alt
山田峠も視界はクリア。
ただし、厚い雲に覆われていた為いつもよりかなり暗く感じました。



7.
alt
ここ数回、日の出を迎えていたここも見えるのはゆっくりと流れる白い雲のみ…
しばらく朝焼け、日の出と割とイイ条件が続いていたのでたまにはこんなのもあり。



8.
alt
万座道路も下からゆっくりと雲が上がってきており少し幻想的な雰囲気。
ここからは真っ白にならないことを祈りながら横手山ドライブインへと向かいました。
Posted at 2020/06/13 18:39:39 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation