• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2020年06月24日 イイね!

6月 雲上の美ヶ原から始まった早朝のビーナスライン③

今日は雲は多かったものの平地は晴れて暑くなりました。
しかし、山は上の方が雲に覆われ、ライブカメラを確認すると雨が降っているところも
ありました。
梅雨時期の山の天気は特に変わりやすいので注意が必要です。





では、ここからは昨日の続きです。
前回、ビーナスラインまで行った時はあまり動物に出会わず逆に驚いたのですが、この
日はいつものビーナスラインらしく鹿X10、ニホンカモシカX1、キツネX3、タヌキX1、
野ウサギX1と出会いました。



1.
alt
湿度や気温、地形などいろんな条件の違いによるものでしょうが、この日の雲海はかな
り面白い見た目で段々。




2.
alt
美ヶ原高原美術館駐車場へ行き北アルプスと。
残念ながらこの日はまだ駐車場の半分が閉鎖中。



3.
alt
段々畑のような雲海の一部分が山をゆっくりと越えていく滝雲もいろんなところで見る
ことができました。



4.
alt
西の空は雲一つない青空。
カラフルな屋外展示物が青空に映えます。



5.
alt
もう1度、日の出を迎えた場所へ。
全体に朝日が当たり先程とはまた違う眺めを楽しめました。



6.
alt
レンゲツツジ、そして私とN-ONEのシルエット。
朝日が暖かく、とても気持ちよく感じました。



7.
alt
そして、もう1度物見石山方面へ。
この眺めはずっと見ていても飽きることはありません。



8.
alt
さて、ここでUターンして今度は霧ヶ峰方面へと向かいます。
霧ヶ峰方面にも雲海が発生しているのが見えたので急がなければ…       
Posted at 2020/06/24 18:41:46 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation