• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2020年08月10日 イイね!

8月 気温14℃、相変わらず快適な早朝の志賀草津道路①

今日は、晴れて35℃前後まで気温が上がる予報でしたが、その通りに気温が上がり日差
しもあったこともあり、かなり暑く感じる1日となりました。
そんな暑い1日でしたが、今日は先週酷い霞で見えなかった雄大な山々が薄っすらと見え
るようになっていました。
今週はかなり暑い日が続くので、たまには雨も降って欲しいところです。





では、ここからは滝雲が印象に残った早朝の志賀草津道路の様子をどうぞ。
この日8/6(Thu)は晴れ時々曇りでかなり暑くなるとの予報。
と、なると自然と涼しいところへ行きたくなり、星、見晴らしなどの条件はよくあり
んでしたが、行けば必ず感動する何かがある志賀草津道路へと向かうことにしました。
出発時の気温は23℃で星の一部と月が見えていました。



1.
alt

AM4:15 全区間視界良好の志賀草津道路を駆け上がると渋峠の気温は14℃。
群馬側には雲の少ない、いかにも晴れそうなブルーの空が広がっていました。



2.
alt

いつもの場所へ行くと山の稜線の少し上まで雲があったもののその上は青空。
ちなみに、この日の国道最高地点は車が1台しかいませんでした。



3.
alt

南の方角は前日に比べるとかなり地味な眺め。
そして、この日も草津の街明りや遠くの山が見えないほど霞んでいました…



4.
alt

それでも、この日は薄い雲しかありませんでしたが、その薄い雲が少しだけ染まってくれ
ました。



5.
alt

AM4:44 この日の朝焼けのピーク。
青空とのコントラストがとてもイイ感じでした。



6.
alt

朝焼けとN-ONE。
8月は派手な朝焼け、夕焼けが多いので今後にも期待。



7.
alt

朝焼けのピークを過ぎたところでゆっくりと移動を開始。
国道最高地点付近に2人しかいなかったこの日はなんだか不思議な空間でした。



8.
alt

相変わらず、このダイナミックな眺めにはテンションが上がります。
しかし、この距離でもわかる霞み具合は…
Posted at 2020/08/10 18:33:19 | コメント(1) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

横手山山頂ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/11/14 08:08:12
 
志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
長年連れ添ったGD3フィットからGR3フィットRS e:HEVに乗り換えました。 前車 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation