• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2020年08月14日 イイね!

8月 めまぐるしく天候が変化した早朝の志賀草津道路②

今日は朝から晩まで1日中晴れ、気温も35℃近くまで上がるかなりの暑さとなりました。
今朝、いつもに時間に起きるとみん友のE.Sさんから白馬の絶景写真が送られてきており、
から素敵なパワーをもらえました。
明日は、35℃以上の猛暑日とか…まあ、私は仕事なのであまり影響ありませんが…
明日の夜は、DB8でナイトクルージングできたらと思っています。





では、ここからは昨日の続きです。
この日の出発時の下界の気温は26℃、渋峠は15℃ですから早朝の時点でもその差は9℃
もありました。
そして、下山時のAM11:00頃の横手山ドライブインの気温が18℃、下った下界が31℃
とその差は13℃もありました…



1.
alt

たまに青空が見えて明るくなったり、こんな感じで景色が見えるようになった時もありま
したが、ほとんどが真っ白な世界でした…



2.
alt

が、そこから200mほど進むと突然雲の中から抜け出し青空が。
コンクリート壁の上から撮っているとちょうどたいくんRさんも移動して来ました。



3.
alt

同じ場所でN-ONEの後方から撮ると前方にはキレイな青空と雲。
これは晴れるか、と期待せずにはいられない嬉しい展開でしたが…



4.
alt

とりあえず、久しぶりに万座道路を上から。
遠くに見えた嬬恋方面は朝日が当たって晴れているのが見えました。



5.
alt

そして、再び雲の中へ…
とりあえず、真っ白な山田峠でも1枚。



6.
alt

真っ白な国道最高地点はスルーして長野側の渋峠へ。
ここから横手山ドライブインまでも見事に真っ白で景色はまったく見えませんでした…



7.
alt

と、言うことで、長野側へ少し下って雲下へ。
後方の横手山は完全に雲の中です…



8.
alt

山田峠も完全にあの雲の中…
と、言うことで、とりあえず晴れていた山田峠の先へと皆で移動することにしました。
Posted at 2020/08/14 18:34:17 | コメント(1) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation